• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

Liquid biopsy及びDigitalPCRを用いた高感度胃癌診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06857
研究機関徳島大学

研究代表者

佐藤 康史  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 特任教授 (80343383)

研究分担者 瀧本 理修  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10336399) [辞退]
加藤 淳二  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20244345) [辞退]
植村 尚貴  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50749588) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード胃癌 / biomarker
研究実績の概要

胃癌治療は近年急速な進歩を遂げているが、依然としてその予後は不良であり、早期診断による根治的な治療、適切なタイミングでの抗癌剤の導入が予後の改善に重要となる。このためには、リアルタイムに鋭敏に胃癌を検出できうる検査modalityの開発が求められる。
これまで申請者らは、胃癌腫瘍マーカーとして汎用されているSTn 糖鎖抗原のsynthase であるST6GalNAc-I が直接胃癌転移能亢進に関与することを報告し、癌の進行に深く関与することを明らかにして来た。
そこで申請者らは、いわゆるliquid biopsyとして、胃癌患者の末梢血から抽出した核酸分画のST6GalNAc-ImRNA もしくはこれを制御するmiRNA をdigital PCR 法を用いることで極めて高感度に定量することが可能かどうかを検討し、ST6GalNAc-Iを用いた新たな胃癌biomarker の開発を計画した。
平成27年度からpreliminaryな検討として末梢血ST6GalNAc-1mRNA の測定と解析を行った。具体的には、胃癌患者の血中ST6GalNAc-1mRNA を定量し診断能、治療効果、臨床病理学的因子、予後などとの相関性を検証したところ、そのコピー数と臨床的経過の相関が示唆された。さらに、ST6GalNAc-1 の発現を制御するmiRNA についてmicroarrayによる同定を試み、その機能について検証を行なっている。最終年度からは、prospective study として胃癌症例の末梢血収集を行い、ST6GalNAc-1 とmiRNA の臨床的有用性についての前向き試験を予定し胃癌に対する新たなbiomarker の確立にむけての取り組みを進めている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Docetaxel, cisplatin and S-1 (DCS) combination chemotherapy for gastric cancer patients with peritoneal metastasis: a retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma Hiroyuki、Sato Yasushi、Hirakawa Masahiro、Kikuchi Shohei、Miyanishi Koji、Sagawa Tamotsu、Takahashi Yasuo、Nobuoka Takayuki、Okamoto Koichi、Miyamoto Hiroshi、Takemasa Ichiro、Takayama Tetsuji、Kato Junji
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: 81 ページ: 539~548

    • DOI

      10.1007/s00280-018-3523-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase II study of modified docetaxel, cisplatin, and S-1 (mDCS) chemotherapy for unresectable advanced gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura Naoki、Kikuchi Shohei、Sato Yasushi、Ohnuma Hiroyuki、Okamoto Koichi、Miyamoto Hiroshi、Hirakawa Masahiro、Sagawa Tamotsu、Fujikawa Koshi、Takahashi Yasuo、Okuda Toshinori、Minami Shinya、Takahashi Minoru、Okamoto Tetsuro、Takada Kohichi、Miyanisi Koji、Takayama Tetsuji、Kato Junji
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: 80 ページ: 707~713

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3404-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion therapy for inoperable advanced gastric cancer patients by docetaxel, cisplatin, and S-1 (DCS) chemotherapy: a multi-institutional retrospective study2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yasushi、Ohnuma Hiroyuki、Nobuoka Takayuki、Hirakawa Masahiro、Sagawa Tamotsu、Fujikawa Koshi、Takahashi Yasuo、Katsuki Shinich、Takahashi Minoru、Maeda Masahiro、Okagawa Yutaka、Naoki Uemura、Kikuch Syouhei、Okamoto Koichi、Miyamoto Hiroshi、Shimada Mitsuo、Ichiro Takemasa、Kato Junji、Takayama Tetsuji
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 20 ページ: 517~526

    • DOI

      10.1007/s10120-016-0633-1

    • 査読あり
  • [学会発表] A dose-escalation study of docetaxel, oxaliplatin and S-1 (DOS) as a first-line therapy for patients with unresectable metastatic gastric cancer.,2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sato, Tamotsu Sagawa, Yasuo Takahashi, Hiroyuki Ohnuma, Kyoko Hamaguchi, Masahiro Hirakawa, Koshi Fujikawa, Koichi Okamoto, Hiroshi Miyamoto, Naoki Muguruma and Tetsuji Takayama
    • 学会等名
      Gastrointestinal Cancers Symposium
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi