• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

間質細胞に作用して抗がん活性を発揮する低分子化合物の開発とその作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06888
研究機関公益財団法人微生物化学研究会

研究代表者

川田 学  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 部長 (20300808)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード抗がん剤 / がん間質 / 天然物
研究実績の概要

平成29年度は、これまでに引き続き、蛍光タンパクGFP遺伝子を安定的に導入したヒトがん細胞株と対応する臓器由来のヒト間質細胞との共培養系を用いて活性物質の探索を行った。その結果、肺がんおよび膵がんの共培養実験系で、がん細胞および間質細胞のみの培養に比べて共培養した時にがん細胞の増殖を強く阻害する活性を放線菌やカビの培養液に見出した。活性物質が微量であったため、活性物質を生産する微生物を大量培養することによって構造解析に必要なサンプル量確保のため活性物質の精製を継続している。一方、これまでの検討から活性を見出した8-azaguanine (8AG)については、作用機構の解析を行った。肺がん細胞6株について肺間質細胞との共培養系で8AGの活性を検討した結果、NCI-H460およびNCI-H522細胞の増殖を共培養下で強く阻害することが分かった。8AGを処理した間質細胞の培養上清では活性の増強は認められず、がん細胞と間質細胞の接触が活性に重要であることが示唆された。一方、同じプリン類縁体である6-thioguanineおよび6-mercaptopurineでは同様な活性は見られなかったことから、8AGに特異的な作用機構が存在すると考えられた。そこで、感受性を示した肺がん細胞株2株で他の細胞よりも特徴的に発現している分子をアレイデータから抽出した。現在、候補遺伝子産物と8AGの作用との関連について検討を行っている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phenazine carboxylic acid and its derivative induce osteoblast differentiation in preosteoblastic MC3T3-E1 cells but adipocyte differentiation in pluripotent mesenchymal C3H10T1/2 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S., Watanabe, T., Kohda, Y., Iijima, M., Sawa, R., Okada, M., Adachi, H., Nishimura, Y., Kawada, M.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 70 ページ: 1146-1149

    • DOI

      10.1038/ja.2017.129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic asymmetric total synthesis and stereochemical revision of leucinostatin A: a modulator of tumor-stroma interaction.2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Ouchi, H., Sakashita, C., Kawada, M., Watanabe, T., Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 23 ページ: 11792-11796

    • DOI

      10.1002/chem.201703239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP depletion assay led to the isolation of new 36-membered polyol macrolides deplelides A and B from Streptomyces sp. MM581-NF15.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Hatano, M., Umekita, M., Hayashi, C., Wada, S., Nagayoshi, M., Sawa, R., Kubota, Y., Kawada, M., Igarashi, M., Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      Organic Lett.

      巻: 19 ページ: 4207-4210

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b01807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-podocalyxin antibody chPcMab-47 exerts antitumor activity in mouse xenograft models of colorectal adenocarcinomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Kunita, A., Yamada, S., Nakamura, T., Yanaka, M., Saidoh, N., Chang, Y., Handa, S., Ogasawara, S., Ohishi, T., Abe, S., Itai, S., Harada, H., Kawada, M., Nishioka, Y., Fukayama, M., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Monoclon. Antib. Immunodiagn. Immunother.

      巻: 36 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1089/mab.2017.0020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures and biological activities of novel 4’-acetylated analogs of chrysomycins A and B.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Sawa, R., Iwanami, F., Nsgayoshi, M., Kubota, Y., Iijima, K., Hayashi, C., Shibuya, Y., Hatano, M., Igarashi, M., Kawada, M.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 70 ページ: 1078-1082

    • DOI

      10.1038/ja.2017.99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of MET inhibition on small-cell lung cancer cells showing aberrant activation of the HGF/MET pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, H., Yamada, T., Takeuchi, S., Arai, S., Fukuda, K., Sakamoto, S., Kawada, M., Yamaguchi, H., Mukae, H., Yano, S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 ページ: 1378-1385

    • DOI

      10.1111/cas.13268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acremopeptin, a new peptaibol from Acremonium sp. PF1450.2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Amemiya, M., Sawa, R., Kubota, Y., Kunisada, T., Momose, I., Kawada, M., Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 70 ページ: 791-794

    • DOI

      10.1038/ja.2017.15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial uncoupler exerts a synthetic lethal effect against beta-catenin mutant tumor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shikata, Y., Kiga., M., Futammura, Y., Aono, H., Inoue, H., Kawada, M., Osada H., Imoto, M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 ページ: 772-784

    • DOI

      10.1111/cas.13172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrio japonicas sp. nov., a novel member of the Nereis clade in the genus Vibrio isolated from the coast of Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Doi, H., Osawa, I., Adachi, H., Kawada, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: e0172164

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody targeting coxsackie virus and adenovirus receptor inhibits tumor growth in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawada, M., Inoue, H., Kajikawa, M., Sugiura, M., Sakamoto, S., Urano, S., Karasawa, C., Usami, I., Futakuchi, M., Masuda, T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 40400

    • DOI

      10.1038/srep40400

    • 査読あり
  • [学会発表] がん-間質相互作用に干渉する天然物ロイシノスタチンAの全合成、および類縁体の構造活性相関2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 光, 坂下 千春, 川田 学, 渡辺 匠, 柴﨑 正勝
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
  • [学会発表] ATP枯渇活性を有する36員環マクロライドdeplelide A及びBの単離・同定2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 倫文, 波多野 和樹, 梅北 まや, 林 千草, 和田 俊一, 永吉 美穂, 澤 竜一, 久保田 由美子, 川田 学, 五十嵐 雅之, 柴﨑正勝
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
  • [学会発表] Intervenolin suppresses gastric cancer cell growth via stromal secreted factors2017

    • 著者名/発表者名
      Junjiro Yoshida, Hikaru Abe, Takumi Watanabe, Manabu Kawada
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC International Conference Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-Helicobacter pylori activity of a novel derivative of intervenolin2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kawada, Tomokazu Ohishi, Hikaru Abe, Chigusa Hayashi, Chiharu Sakashita, Shun-ichi Ohba, Hiroyuki Inoue, Masayuki Igarashi, Takumi Watanabe, and Masakatsu Shibasaki
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC International Conference Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 国際学会
  • [学会発表] Intervenolin induces the negative regulation of gastric cancer cell growth via interactions with stromal cells2017

    • 著者名/発表者名
      Junjiro Yoshida, Hikaru Abe, Daisuke Tatsuda, Masahide Amemiya, Takumi Watanabe, Manabu Kawada
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Modulation of the lung tumor-stromal cell interactions by 8-azaguanine2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kawada, Masahide Amemiya, Shuichi Sakamoto, Tomokazu Ohishi, Junjiro Yoshida, Daisuke Tatsuda
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 8-azaguanineによる肺がんー間質相互作用を介した肺がん細胞の増殖阻害2017

    • 著者名/発表者名
      川田学、雨宮昌秀、坂本修一、大石智一、吉田潤次郎、立田大輔
    • 学会等名
      第21回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [備考] 微生物化学研究会HP

    • URL

      http://www.bikaken.or.jp

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi