• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

一細胞ゲノムおよびトランスクリプトーム解析によるがん細胞進化と不均質性生成の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06916
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

加藤 護  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 部門長 (40391916)

研究分担者 筆宝 義隆  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 客員研究員 (30359632)
新井 康仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (80222727)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードがんゲノム / 一細胞シークエンス / 腫瘍内多様性
研究実績の概要

最終年度においては、前年度に取得された正常組織、および皮下導入直前より前の時刻における組織のバルクDNA/RNA シークエンスデータの解析、さらに一細胞RNAシークエンスデータのPCA解析, 多様性解析、ヒートマップ解析、さらに細胞周期や上皮-間葉系などに関わる遺伝子のPCA 解析を行った。一細胞DNA シークエンスデータについては、多様性解析を行った。こうした結果を論文にまとめ、原稿を書き上げる作業を行った。

全体を振り返って、マウスの大腸がん再構成系において、皮下導入直前・直後でDNA の多様性は減少するにもかかわらず、RNA の多様性は増大するという、DNA/RNA 一細胞シークエンスによって初めて分かる興味深い結果を得た。さらに、RNA での多様性の増加は、2つの新しいがん細胞分集団が発生したことと対応していた。これら2つの分集団には、細胞周期や上皮-間葉系、さらに幹細胞に関する遺伝子発現が異なるという特徴があり、それが時刻とともに変わっていくダイナミクスを解明することが出来た。しかもこれらの解析が示唆する結果が、似た発現パタンを分析することによって、ヒトの大腸がんのある臨床項目と関連していることも発見され、その上さらに、このダイナミクスとmetastatic colonization との関連も示唆され、上記の発見が臨床的にも意義のあることが分かった。これらの結果は論文にまとめられ、現在投稿中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Epigenetic landscape influences the liver cancer genome architecture.2018

    • 著者名/発表者名
      Hama N, Totoki Y, Miura F, Tatsuno K, Saito-Adachi M, Nakamura H, Arai Y, Hosoda F, Urushidate T, Ohashi S, Mukai W, Hiraoka N, Aburatani H, Ito T, Shibata T.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 9 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SET/PP2A/E2F1 Axis Enhances Gastric Cancer Cell Stemness2018

    • 著者名/発表者名
      Enjoji S, Yabe R, Tsuji S, Yoshimura K, Kawasaki H, Sakurai M, Sakai Y, Takenouchi H, Yoshino S, Hazama S, Nagano H, Oshima H, Oshima M, Vitek M, Matsuura T, Hippo Y, Usui T, Ohama T, and Sato K.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer. Res

      巻: 16 ページ: 554-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweepstake evolution revealed by population-genetic analysis of copy-number alterations in single genomes of breast cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kato, Daniel A. Vasco, Ryuichi Sugino, Daichi Narushima, and Alexander Krasnitz
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex vivo model of non-small cell lung cancer using mouse lung epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Morita M, Tanaka R, Inoue Y, Nomura M, Sakamoto Y, Miura K, Ito S, Sato I, Tanaka N, Abe, Takahashi S, Kawai M, Sato M, Hippo Y, Shima H, Okada Y and Tanuma N.
    • 雑誌名

      Oncology Lett.

      巻: 14 ページ: 6863-6868

    • 査読あり
  • [学会発表] Single-cell sequencing combined with mathematical approaches reveals the generative processes of intra-tumor heterogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kato
    • 学会等名
      NGS Field Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガノイド移植モデルおよびPDXによる胆道・膵管発がん再構成2017

    • 著者名/発表者名
      筆宝 義隆
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 3次元オルガノイド培養のがん研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      筆宝 義隆
    • 学会等名
      第26回日本癌病態治療研究会
  • [学会発表] オルガノイドを用いた発がん過程のin vitro再構成2017

    • 著者名/発表者名
      筆宝 義隆
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会総会春季大会
    • 招待講演
  • [備考] 一細胞シークエンスと数理解析による、腫瘍内不均質性とがん細胞進化の解明

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/department/bioinformatics/project/020/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi