生命科学分野では、生物を構成するサンプル内で働いている数多くの転写物(トランスクリプトームと呼ばれる)の塩基配列を調べたり、その働いている量(発現量)を網羅的に調べる作業が行われる。具体的には、様々な条件間で取得されたサンプル同士が発現量の観点でどの程度似ているかや、どの転写物(遺伝子と同じ意味)の発現量が比較する条件間で異なっているかを調べる作業が行われる。 本研究では、任意の条件間でデータの類似度をこれまで使われてこなかったスコアを用いて客観的に示せること、その数値が条件間で発現が異なる転写物の割合と大まかな相関があること、そのやり方をウェブツールTCC-GUI内に実装して提供した。
|