• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

シングルセル遺伝子発現解析による細胞運命決定のメカニズム解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06921
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 システムゲノム科学
研究機関京都大学

研究代表者

渡辺 亮  京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教 (60506765)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードシングルセル / 遺伝子発現 / iPS細胞
研究成果の概要

シングルセル遺伝子発現解析を行い、細胞分化過程で遷移する遺伝子発現を擬似的にリアルタイムで観察し、(2)細胞分化の分岐点を同定することで、細胞の多様性を生み出す細胞の運命決定のメカニズムを明らかにすることを目的としシングルセルRNA-seqを実施した。時系列のATAC-seq及びバイオインフォマティクスを含めた多層解析によって、心筋分化に寄与する新規の候補転写因子を同定した。さらに、遺伝子発現状態の複雑さをエントロピーを用いて定量化することで胞の成熟度を測定する手法を開発し、相対的に成熟した心筋細胞が特異的に発現する膜表面タンパク質を同定した。

自由記述の分野

ゲノム科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi