研究課題/領域番号 |
15K06932
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
斉藤 英俊 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (00294546)
|
研究分担者 |
河合 幸一郎 広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (30195028)
長澤 和也 広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (40416029)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 釣り餌輸入 / ヒッチハイカー種 / 寄生種 |
研究実績の概要 |
本研究では、釣餌輸入にともなう非意図的輸入種および寄生種の日本国内への侵入状況を明らかにするために、以下の3項目について3年間で調査する予定である。1)ヒッチハイカー種および寄生種の出現リストの作成 小売店から輸入釣り餌動物として、甲殻類の淡水エビ類、多毛類のストロームシおよび魚類のモツゴなどを入手した。現在対象種に混入するヒッチハイカー種およびそれらを宿主とする寄生種の有無については、現在標本確認を継続中である。2)ヒッチハイカー種および寄生種の野外への侵入状況の解明 a) カラテナガエビおよび寄生種の季節的変動調査(広島県瀬野川)広島県瀬野川の下流域においてヒッチハイカー種の野外への侵入状況の季節変動を明らかにするために、カラテナガエビの1年間の分布調査をおこなった。その結果、本種の抱卵個体および孵化後の小型個体をそれぞれ3~6月および6~8月に確認し、繁殖して世代を重ねていることがわかった。b)および寄生種の野外分布調査(全国の主要河川)日本各地の主要河川におけるカラテナガエビおよび寄生種の野外への侵入状況を明らかにするために、今年度は北海道、関東、関西、および九州地方の河川で野外分布調査をおこなった。その結果、九州地方の一部の河川で本種の生息を確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
1)ヒッチハイカー種および寄生種の出現リストの作成 輸入対象種に混入するヒッチハイカー種およびそれらを宿主とする寄生種を確認するための標本入手は、計画どおり進んでいる。現在対象種に混入するヒッチハイカー種およびそれらを宿主とする寄生種の有無については、現在標本確認を継続中である。2)ヒッチハイカー種および寄生種の野外への侵入状況の解明 a) カラテナガエビおよび寄生種の季節的変動調査(広島県瀬野川)広島県瀬野川の下流域においてカラテナガエビの分布については、予定通り1年間調査することができた。寄生種の有無については、現在標本確認を継続中である。 b) カラテナガエビおよび寄生種の野外分布調査(全国の主要河川)日本各地の主要河川におけるカラテナガエビおよび寄生種の野外への侵入状況を明らかにするために、予定を少し早めて今年度は北海道、関東、関西、および九州地方の河川で野外分布調査をおこなった。その結果、九州地方の一部の河川で本種の生息を確認するなどの成果があげられた。
|
今後の研究の推進方策 |
1)ヒッチハイカー種および寄生種の出現リストの作成 対象種に混入するヒッチハイカー種およびそれらを宿主とする寄生種の確認を進展させる。2)ヒッチハイカー種および寄生種の野外への侵入状況の解明 a) カラテナガエビおよび寄生種の季節的変動調査(広島県瀬野川)寄生種の確認を進展させる。b) カラテナガエビおよび寄生種の野外分布調査(全国の主要河川)H27年度に調査できなかった地域の河川で野外分布調査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
1)ヒッチハイカー種および寄生種の出現リストの作成 H27年度は広島県内で市場調査をおこなって標本を入手したが、他地域においても標本を入手する必要があるため。2)ヒッチハイカー種および寄生種の野外への侵入状況の解明 a) カラテナガエビおよび寄生種の季節的変動調査(広島県瀬野川)寄生種の確認を進展させる必要があるため。b) カラテナガエビおよび寄生種の野外分布調査(全国の主要河川)H27年度に調査できなかった地域の河川で野外分布調査を実施する必要があるため。
|
次年度使用額の使用計画 |
上記研究計画を遂行するための、旅費および消耗品費として使用する予定である。また、その他の経費としては、論文の投稿に関わる費用として使用する予定である。
|