• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

シルビアシジミを指標としたシバ型草地性絶滅危惧種の生活史と遺伝的多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06934
研究機関大阪府立大学

研究代表者

平井 規央  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (70305655)

研究分担者 矢後 勝也  東京大学, 総合研究博物館, 助教 (70571230)
石井 実  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (80176148)
坂本 佳子  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 研究員 (80714196) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードシルビアシジミ / マイクロサテライト / 寄生性天敵 / ヒメシルビアシジミ / 遺伝的多様性
研究実績の概要

シルビアシジミの生息調査を兵庫県(伊丹市、洲本市、加東市)、大阪府、石川県で行い、サンプリングも行った。兵庫県と大阪府に境にある伊丹空港周辺では、定期的に詳細な野外調査を行い、成虫は5~10月に確認された。空港に隣接する生息地では、個体数密度が高く、1.5 km以上離れた生息地では密度は低かった。前年度までに開発したマイクロサテライトマーカーを用いて、兵庫県、大阪府、石川県、徳島県、島根県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、千葉県、栃木県で採集された本種について、実際の解析を行った。使用した15塩基座すべてで多型が確認され、確認されたアリル数は2(Zo70613、Zo146891、Zo112834)~15(Zo61167)であり、ヘテロ接合度の期待値He、ヘテロ接合度の観察値Hoはそれぞれ0.125~0.675、0.125~0.625の範囲であった。遺伝的多様性は兵庫県の伊丹空港周辺個体群で高く、栃木県や石川県では低かった。PCoA解析の結果では、石川県は他の個体群と遺伝的に大きく異なっていた。石川県の個体群を除いてPCoA解析を行った結果、本種個体群は遺伝的に離れた3つのグループ(関西と徳島県のグループ、千葉県と島根県と九州のグループ、栃木県のグループ)に分かれた。さらに、伊丹空港周辺の生息地間での比較では、地理的距離と遺伝的距離の間に相関関係は見られなかった。以上の結果から、本種の一部の個体群では生息域の分断・孤立化がすすみ、遺伝的多様性の喪失が起こっていると考えられる。伊丹空港周辺の生息地間では、遺伝的分化や遺伝的多様性の違いが見られず、季節的な遺伝構造の変化も検出されなかった。伊丹空港周辺では、本種個体が生息域間を頻繁に移動・分散することで高い遺伝的多様性が保たれていると考えられる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 大阪府の都市部に造成されたビオトープ池の大型無脊椎動物群集に及ぼす池干し効果2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木真裕・平井規央・石井 実
    • 雑誌名

      環動昆

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early community assembly of aquatic insects in experimental ponds established across the forest margin of a Satoyma coppice. Environmental Entomology and Zoology2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., N. Hirai and M. Ishii
    • 雑誌名

      Environmental Entomology and Zoology

      巻: 28 ページ: 133-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproduction, growth rate and dispersal of the dark chub, Candidia sieboldii, as estimated by using the mark-release-recapture method2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Haruka、Hirai Norio、Ishii Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Freshwater Ecology

      巻: 32 ページ: 633~641

    • DOI

      10.1080/02705060.2017.1383316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気づかない間に進行する在来種から近縁外来種への入れ替わり2017

    • 著者名/発表者名
      平井規央
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 39 ページ: 3-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity and intrusion of alien populations of Oryzias latipes in Osaka Prefecture, central Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai, N., Y. Torii, H. Matsuoka and M. Ishii
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology

      巻: 28 ページ: 47-54

    • DOI

      https://doi.org/10.11257/jjeez.28.47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic review of the moth family Thyatiridae (Lepidoptera) from Yunnan province, China2017

    • 著者名/発表者名
      ZHUANG HAILING、YAGO MASAYA、OWADA MAMORU、WANG MIN
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4306 ページ: 451~451

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11646/zootaxa.4306.4.1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Description of a new subspecies of Pieris erutae Poujade, 1888 from Eastern Bhutan, with taxonomic notes of the Pieris napi-group from the Himalayas (Lepidoptera: Pieridae)2017

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, T., Wangchuk, S., Wangdi, S., Wangdi, K., Sherub, Wangdi, R., Drukupa, S., Harada, M., Saito, M., Aoki, T., Yamaguchi, S., Igarashi, Y., Watanabe, Y. and Yago, M.
    • 雑誌名

      Lepidoptera Science, 68

      巻: 68 ページ: 81-91

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 海外産オオルリシジミの分布と生息環境2017

    • 著者名/発表者名
      矢後勝也・伊藤勇人・高 尚均・王 敏
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52(10) ページ: 12-15

  • [雑誌論文] 2016年の昆虫界をふりかえって. 蝶界2017

    • 著者名/発表者名
      矢後勝也
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: (555) ページ: 2-22

  • [学会発表] 大阪府狭山池の水生動物群集とその多様性2017

    • 著者名/発表者名
      井上望,山本直,松岡悠,鈴木真裕,上田昇平,平井規央
    • 学会等名
      第29回日本環境動物昆虫学会
  • [学会発表] 近畿地方南部におけるフクロウの遺伝的多様性解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸澤勇希・村濱史郎・平井規央・上田昇平
    • 学会等名
      第29回日本環境動物昆虫学会
  • [学会発表] Host-parasitoid relationship between an aquatic moth, Elophila turbata and a braconid wasp, Microgaster sp.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kamino, S. Ueda, Y. Yoshiyasu, N. Hirai
    • 学会等名
      The 5th International Entomophagous Insects Conference
  • [学会発表] シルビアシジミのマイクロサテライトマーカーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大輔・中濱 直之・伊津野 彩子・井鷺 裕司・矢後 勝也・上田 昇平・平井 規央
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
  • [学会発表] 日本昆虫学会創立100周年記念公開シンポジウム:昆虫学の最近の進歩と今後の展開 ーD 保全生物学・自然保護ー2017

    • 著者名/発表者名
      矢後勝也
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Systematics and phylogeography of hairstreak butterfly Sibataniozephyrus (Lepidoptera: Theclini)2017

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, H., Odagiri, K., Yago, M., Hsu, Y.-F. and Wang, M.
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi