研究課題
ポリコーム群複合体PRC2は、遺伝子発現抑制のエピジェネティックマークであるヒストンH3の27番目のリジンのメチル化(H3K27me3)を行うことで、発生・分化の過程で決定される細胞種特異的な遺伝子の発現パターンの維持を担う。PRC2による発現抑制の代表例には、X染色体の不活性化やHOX遺伝子群の制御が知られている。しかし、PRC2がどのようにして多種多様なゲノム領域を制御することができるのか、他のエピジェネティックマーク(例えばH3K27me3とは排他的に存在する別の抑制型のヒストンH3の9番目のリジンのメチル化 H3K9me3) との協調性、排他性など、PRC2の制御メカニズムは未だ不明な点が多い。そこで、構成因子を使い分けることでPRC2はさまざまな複合体として細胞内に存在するという知見を基にこの問題に取り組んでいる。本年度は、昨年度に同定したPRC2が構成因子を使い分けるのに必要なPRC2内の領域についてさらに解析を進めた。その結果、排他的にPRC2コアに結合する構成因子は、PRC2内で結合領域を共有していること、しかしその結合に必要なアミノ酸残基はそれぞれの構成因子によって特異的なものが存在することを明らかにした。最近PRC2全体の3次元構造が明らかになり、同定したアミノ酸残基について構造学的な解釈が可能となってきたため、PRC2の構造の中でどのような位置に存在するのか、また進化的保存性について解析を進めている。また、本研究課題で開発した質量分析器によるタンパク質相互作用解析のための情報解析系を用いて、クロマチン機能に関わる新たなタンパク質相互作用を見いだし、論文として発表した。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)
Development
巻: 144 ページ: 2784-2797
10.1242/dev.149138
Cell Rep.
巻: 2 ページ: 297-307
10.1016/j.celrep.2017.06.056
Nat. Comm.
巻: 8 ページ: 15287
10.1038/ncomms15287
J Cell Sci.
巻: 130 ページ: 1822-1834
10.1242/jcs.199398