• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新規エラスチン結合タンパク質としてのガレクチン9とその機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関香川大学

研究代表者

西 望  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (10145047)

連携研究者 野中 康宏  香川大学, 医学部, 助教 (50569217)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードgalectin / elastin / oligosaccharide / SLRPs / lumican / mimecan / prolargin / fibromodulin
研究成果の概要

ガレクチンファミリーの中で、ガレクチン-9が不溶性エラスチンに対して最も高い親和性を示した。ガレクチン-9が結合するのはエラスチン分子そのものではなく、成熟した不溶性エラスチンに共有結合しているsmall leucine-rich repeat proteins/proteoglycans (SLRPs)ファミリーに属する一群の糖タンパク質、Lumican, Mimecan/Osteoglycin, Prolargin/PRELP, Fibromodulin, Versican、であることが示された。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi