研究課題/領域番号 |
15K06977
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
海野 英昭 長崎大学, 工学研究科, 助教 (10452872)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | GJL1 / SPL1 / 結晶構造解析 / レクチン / CGL1 / 糖鎖 / 糖特異性 |
研究実績の概要 |
本研究は海産無脊椎動物由来新規レクチンの探索を行い、得られた新規レクチンについてその一次構造および立体構造の解析、および詳細な糖特異性の解明等の機能解析を行うものである。 本年度は、前年度において実施した Crassostrea gigas (マガキ)由来新規マンノース特異性レクチンCGL1の構造解析および機能解析の研究成果をまとめ、その論文報告(H. Unno, et al, Scientific Reports, 6, 29135 (2016))を行った。このCGL1については、他のレクチンとは大きく異なる特異性を有する事が明らかになった事から、糖鎖プロファイリング等の研究のツールとして有用である事が本論文報告で示された。その有用性が高く評価され、コスモバイオ株式会社から精製CGL1が研究用試薬として販売される事が決定し、CGL1の販売に関する契約を締結した。 Gyractis japonica (イシワケイソギンチャク)由来新規レクチンGJL1およびSaxidomus purpurata (ウチムラサキ)由来新規レクチンSPL1については、共にその結晶構造を決定した。GJL1は、CGL1と同様に既知のレクチンとは相同性を示さない事から、既存のレクチンファミリーに属さない、全く新しいレクチンの構造決定に成功したと言える。SPL1の結晶構造は、カルシウム依存性レクチンであるC-type lectin構造と類似している一方、その糖結合部位およびその構造は既知のC-type lectinのそれとは大きく異なる事が示唆された。GJL1およびSPL1に関する上記の知見は、既知のレクチンには見られないものであり、本研究成果は新たな糖鎖認識メカニズムの解明に繋がるだけでなく、糖鎖プロファイリングツールとしての応用の可能性を示す、重要かつ有益な発見であると考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
Crassostrea gigas (マガキ)由来新規マンノース特異性レクチンについては、その構造解析および機能解析の研究成果をまとめ、評価の高い国際誌に論文報告を行った。(H. Unno, et al., Scientific Reports, 6, 29135 (2016))。このCGL1の研究成果は、CGL1が糖鎖プロファイリング等の研究用ツールとしても有用である事を示しており、その活用の有用性について試薬メーカーと協議した結果、有用性が認められ、コスモバイオ株式会社から精製CGL1が研究用試薬として販売される事が決定した。本研究課題は、得られた研究成果の応用を目標の一つに掲げており、CGL1の販売決定により本研究の応用事例として得られた実績は、意義深いものであると考えている。 また、CGL1と並行して進めているGyractis japonica (イシワケイソギンチャク)由来新規レクチンGJL1およびSaxidomus purpurata (ウチムラサキ)由来新規レクチンSPL1の構造解析研究については、本年度において結晶構造の決定に成功し、研究は順調に推移していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
GJL1およびSPL1のユニークな糖鎖認識メカニズムを詳細な結晶構造解析により明らかにする。また、これらレクチンのITC測定および糖鎖マイクロアレイ等による機能解析を行い、その糖特異性の詳細を明らかにする。 以上の研究成果をまとめ、論文執筆を行うと共に、これらレクチンの研究ツールとしての利用等の有用性が示された場合は、販売等の応用について試薬メーカーと協議する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当年度の研究計画、特にSPL1およびGJL1の結晶構造決定については想定よりも順調に進んだ事で、それに関する消耗品類の出費を節約する事ができたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
前年度の結晶構造決定の次の展開として、次年度は糖との複合体の結晶構造解析研究を計画し、その為の費用に充てる。 また、SPL1およびGJL1の機能解析には、糖鎖マイクロアレイの使用料等で高額の出費が予想されるため、その費用に充てる。
|