• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ベイズ推定を用いたNMR立体構造解析手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06979
研究機関首都大学東京

研究代表者

池谷 鉄兵  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (30457840)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードNMR / 立体構造計算 / Bayes推定
研究実績の概要

ベイズ推定を用いた立体構造計算手法の開発では,本手法を生きた大腸菌細胞の蛋白質構造決定に適用し,これまでよりも遥かに少ない細胞内蛋白質濃度試料においても極めて高精度に立体構造決定が可能なことを示した.我々は,2009年に世界で初めて生きた細胞中での蛋白質構造決定に成功し,専門誌に報告している.本手法は,この従来法に,信号再構成,自動信号帰属,蛋白質立体構造計算の3つの過程で,改良を行い,以前の手法と比べて,細胞内濃度が1/10程度であっても,立体構造決定が可能であることを示した.信号再構成法では,従来のmaximum entropy法の改良版であるquantiative maximum entropy (QME)を適用し,自動解析にはCYANAプログラムに新たに実装したFLYAアルゴリズムを,構造最適化計算にBayes推定を用いた新規手法(CYBAY)を応用することで本成果を達成した.この成果は,学術専門誌 Sci. Rep. 6, 38312 (2016)に報告した.
常磁性効果を利用したPseudo-contact shift (PCS)を用いた蛋白質立体構造解析では,細胞内の還元環境下においても安定してランタノイド金属を保持することのできるヨードアセトアミド型 DOTA-M8タグの合成に成功した.また,ユビキチン蛋白質にDOTA-M8タグを結合させ,ヒト培養細胞内に導入したところ,細胞内においても安定してPCSを観測することに成功した.PCSデータの解析アルゴリズムをCYANAに実装し,解析結果を学術専門誌 J. Biomol. NMR 66, 99-110 (2016)に報告した.
また,大腸菌内のヒストン-like蛋白質HUのNMR滴定実験を行い,HUのDNAとの結合機構を明らかにした成果をBB Reports 8, 318-324 (2016)に報告した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ベイズ推定を用いた立体構造計算手法の開発では,開発した手法を実際のin-cell NMR 立体構造計算に適用し,従来よりも低濃度試料においても高精度の構造決定が可能であることを示すことができた.本成果は,昨年,学術専門誌 Sci. Rep. 6, 38312 (2016)に報告しており,順調に研究成果につながっている.また,昆虫の培養細胞Sf9中の蛋白質立体構造決定についても,現在順調に構造解析が進んでおり,学術専門誌への投稿準備を進めている.
立体高構造計算に有用な常磁性効果を用いた構造解析は,DOTA-M8ランタノイド金属結合タグの合成と,ヒト培養細胞内でのPCSの観測と,PCSデータ解析プログラムの開発に成功し,学術専門誌 J. Biomol. NMR 66, 99-110 (2016)に発表した.常磁性効果を立体構造解析に適用する課題についても順調に研究成果につながっている.PCSをさらに効率的に解析するアルゴリズム開発にもすでに成功しており,現在本手法の有効性を検証中である.この成果についても,今年度内の学術雑誌への投稿も期待できる.

今後の研究の推進方策

ベイズ推定を用いた立体構造計算は,NMRのNOE(Nuclear Overhauser Effect)データに適用することでこれまでの手法より遙かに高精度に構造決定可能なことを示せているため,現在,常磁性緩和効果の1つである,paramagnetic relaxation enhancement (PRE)データに本手法を適用できるように,CYANAソフトウェアへのプログラムの実装を進めている.もう一つの常磁性緩和効果であるpseudo-contact shift (PCS)については,立体構造と実験データを用いて,PCSの磁化率テンソルを計算するアルゴリズムの実装には成功している.現在,本手法の有効性を複数のシミュレーションデータと実データで検証しており,今年度はこれらの成果を学術誌に公開することを目指す.
アルゴリズムの高速化については,共同研究により諏訪・藤堂法の実装を進めている.本課題についても,今年度中の実装を目指す.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] フランクフルトゲーテ大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      フランクフルトゲーテ大学
  • [国際共同研究] レスター大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      レスター大学
  • [雑誌論文] In-cell structure determination of proteins at near-physiological concentration.2016

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Tomomi Hanashima, Saori Hosoya, Manato Shimazaki, Shiro Ikeda, Masaki Mishima, Peter Guentert and Yutaka Ito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6:38312 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/srep38312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new carbamidemethyl-linked lanthanide chelating tag for PCS NMR spectroscopy of proteins in living HeLa cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hikone, Go Hirai, Masaki Mishima, Kohsuke Inomata, Teppei Ikeya, Souichiro Arai, Masahiro Shirakawa, Mikiko Sodeoka, and Yutaka Ito
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR

      巻: 66 ページ: 99-110

    • DOI

      10.1007/s10858-016-0059-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A specific single-stranded DNA induces a distinct conformational change in the nucleoid-associated protein HU.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nishida, Teppei Ikeya, Tsutomu Mikawa, Jin Inoue, Yutaka Ito, Yasunori Shintani, Ryoji Masui, Seiki Kuramitsu, Seiji Takashima
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 8 ページ: 318-324

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] NMR PROTEIN STRUCTURE ANALYSIS IN LIVING CELLS2017

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Peter Guentert, Yutaka Ito
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems for Creation of Integrated Functions
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2017-01-21 – 2017-01-22
    • 国際学会
  • [学会発表] In-cell structure determination of proteins at near-physiological concentration2016

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵,Peter Guentert, 伊藤隆
    • 学会等名
      「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」CREST・さきがけ合同領域会議
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-16
  • [学会発表] スパースNMRデータを用いた細胞内蛋白質立体構造決定2016

    • 著者名/発表者名
      池谷 鉄兵, 池田 思朗, 木川 隆則, 伊藤 隆, Guentert Peter
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] A new carbamidemethyl-linked lanthanoid chelating tag for PCS NMR spectroscopy of proteins in living HeLa cells2016

    • 著者名/発表者名
      彦根佑哉,平井剛,三島正規,猪股晃介,池谷鉄兵,新井崇一郎,白川昌宏,袖岡幹子,伊藤隆
    • 学会等名
      第55回NMR討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場 (広島)
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
  • [学会発表] In-cell structure determination of proteins at near-physiological concentration2016

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya
    • 学会等名
      The 42nd Naito Conference “In the Vanguard of Structural Biology: Revolutionizing Life Sciences”
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ (北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-10-04 – 2016-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] In-cell structure determination of proteins at near-physiological concentration2016

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Tomomi Hanashima, Saori Hosoya, Manato Shimazaki, Shiro Ikeda, Masaki Mishima, Peter Guentert, Yutaka Ito
    • 学会等名
      International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems 2016
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] A new carbamidemethyl-linked lanthanoid chelating tag for PCS NMR spectroscopy of proteins in living HeLa cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hikone, Go Hirai, Masaki Mishima, Kohsuke Inomata, Teppei Ikeya, Souichiro Arai, Masahiro Shirakawa, Mikiko Sodeoka, Yutaka Ito
    • 学会等名
      International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems 2016
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure and dynamics of the locally disordered state of ubiqutin studied by high pressure NMR spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Wakamoto, Soichiro Kitazawa, Teppei Ikeya, Tomoshi Kameda, Maho Yagi-Utsumi, Koichi Kato, Christian Roumestand, Nicola J. Baxter, P.Mike Williamson, Ryo Kitahara
    • 学会等名
      International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems 2016
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved in-cell structure determination of proteins at near-physiological concentration2016

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya
    • 学会等名
      UK-Japan Symposium “From single molecules to cells and tissues”
    • 発表場所
      University of Leicester (Leicester・UK)
    • 年月日
      2016-07-05 – 2016-07-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMR snapshots of a fluctuating ubiquitin structure2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kitazawa, Takuro Wakamoto, Teppei Ikeya, Tomoshi Kameda, Maho Yagi-Utsumi, Koichi Kato, Christian Roumestand, Nicola J. Baxter, Mike P. Williamson, Ryo Kitahara
    • 学会等名
      EUROMAR 2016
    • 発表場所
      Aarhus Concert Hall (Aarhus・Denmark)
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 生細胞内の秩序と蛋白質構造安定性の解明に向けた基盤技術2016

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵
    • 学会等名
      新学術領域「動的秩序と機能」第3回領域会議
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜)
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-13
  • [学会発表] Structure determination of the locally disordered state of ubiquitin by high pressure NMR spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Wakamoto, Soichiro Kitazawa, Teppei Ikeya, Tomoshi Kameda, Nicola J. Baxter, Mike P. Williamson, Ryo Kitahara
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡)
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-09
  • [学会発表] 生命分子計測のスパースモデリング :限られた計測データから生命分子の構造情報を引き出す2016

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵, 木川隆則
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡)
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-09
  • [学会発表] スパースモデリングによるNMR計測・解析の高速高精度化2016

    • 著者名/発表者名
      木川隆則, 葛西卓磨, 池谷鉄兵
    • 学会等名
      新学術領域「疎性モデリング」第四回領域会議
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2016-06-02 – 2016-06-02

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi