研究課題
ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)はジアシルグリセロール(DG)ホスファチジン酸(PA)に変換する脂質キナーゼである。DGとPAは共に脂質シグナルとして様々な酵素の活性を調節することから、DGKもまた生体内で重要な働きをしていると考えられている。本年度は、10種報告さている哺乳類のDGKサブタイプの中から、DGKalphaの発ガン及び癌の転移・浸潤に関与していると考えられる核-細胞質シャトリンリングのメカニズムについて調べた。DGKalphaは一般的な核移行シグナルは持たないが、C1ドメインは核に局在することや、C1ドメインに点変異を導入するとDGKalphaの核移行が消失することから、C1ドメインが核移行シグナルとして働くことがこれまでに分かっていた。一方、このC1ドメインにN末端領域(RVH-EF)を付加すると細胞質に局在するようになることから、C1ドメインとRVH-EF領域が直接相互作用することにより、C1ドメインの核移行シグナルとしての機能を阻害するのではないかと考えられた。そこで、C1ドメインとRVH-EF領域との相互作用をプルダウンアッセイにより調べたところ、直接相互作用することが明らかになった。また、この相互作用はC1ドメイン内に存在する218番目のチロシンがリン酸化されると強まり、C1ドメインの核以降シグナルとしての機能が弱められ、DGKalphaが細胞質に局在するようになることもわかった。さらに、核内DGKalphaの機能及びそのメカニズムを調べたところ、DGKalphaは核内でcyclin dependent kinase 12と相互作用することにより、G1/S期で細胞周期を停止させていることが判明した。
2: おおむね順調に進展している
上述のように、C1ドメインとRVH-EF領域との相互作用に218番目のチロシンリン酸化が関与していることを明らかにし、さらに、核内DGKalphaの核内結合タンパク質としてでcyclin dependent kinase 12を同定することができたため。
今後は、核内DGKalphaがどのようにして細胞周期を停止させるのかを明らかにするため、cyclin dependent kinase 12の機能とDGKalphaとの関係を調べる。また、他の結合タンパク質を同定し、DGKalphaの核ー細胞質シャトリングの全容を明らかにする。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)
J lipid res
巻: 57 ページ: 368-379
10.1194/jlr.M062794