• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

植物細胞壁ペクチンの分子ネットワーク形成に関与するアピオース転移酵素の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関立命館大学

研究代表者

石水 毅  立命館大学, 生命科学部, 准教授 (30314355)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード植物 / 細胞壁 / 多糖 / ペクチン / 糖転移酵素 / 糖ヌクレオチド / アピオース
研究成果の概要

UDP-アピオースは不安定(pH8.0、25℃で半減期32秒)で、これまでに単離例はなかった。本研究では、UDP-アピオースにN,N-ジメチルシクロへキシルアミンやトリエチルアミンを配向させた時、UDP-アピオースの半減期が39時間(pH6.0、25℃)になることを見出した。この条件でUDP-アピオースをmg単位で調製することに成功した。またバイオインフォマティクスにより、ペクチンラムノガラクツロナンII:アピオース転移酵素の候補遺伝子を選抜した。そのリコンビナントタンパク質にアピオース転移酵素活性を見出し、当該遺伝子を同定した。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi