• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

生殖機能中枢に対する性ホルモン様環境化学物質の作用機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関横浜市立大学

研究代表者

佐藤 友美  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 教授 (40295506)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードエストロゲン
研究成果の概要

マウス視床下部における新生仔期の性ホルモン投与の作用メカニズムを理解するために、出生直後に合成エストロゲンを投与された雌マウス視床下部における遺伝子発現変化を網羅的に調べたところ、多くのGタンパク共役型受容体 (GPR) 経路に関わる遺伝子群の発現量の変動を見いだした。また、マウス視床下部弓状核においてGnRHのパルス発生機構に関与していると考えられているニューロキニンBについて、出生直後の性ホルモン投与による影響を免疫組織化学染色法により調べたが、対照群と比べて大きな変化はなかった。

自由記述の分野

生殖生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi