• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

脊椎動物の全ゲノム比較解析を可能にする統合オーソログ判定パイプラインの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K07172
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

井上 潤  沖縄科学技術大学院大学, マリンゲノミックスユニット, 研究員 (10596779)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード解析パイプライン / ゲノム比較 / オーソログ / web tool / 左右相称動物
研究実績の概要

近年ゲノムデータが進化研究の題材として注目されているが,データが膨大かつ煩雑なため誤ったマーカー遺伝子を用いた解析が混乱を招いている.そこで,本課題では,ゲノム進化研究の基盤をなすオーソロガスな (種間で対応した) 遺伝子と染色体領域を脊椎動物のゲノム全体から選定する解析パイプライン (ソフトウェアの集合体) を構築する,ことを目的とした.当初は以下の研究手順を提案した: [トランスクリプトームデータの解読] 下位条鰭類を対象としてトランスクリプトームデータを解読する.[分布解析パイプラインの開発] ゲノムデータを系統解析パイプラインで解析し,得られたオーソロガス遺伝子の情報に基づいて染色体上に遺伝子をマッピングする.[数理モデルの作成] 脊椎動物ゲノム進化に関する数理モデルを作成する.
しかし,所属研究室を変更したため,解析対象を脊椎動物から左右相称動物全般にまで広げることになった.これに伴い,解析対象が広くなったこと,および,利用するゲノムデータの質が低くなったこと,が主な原因で,いくつかの研究手順の変更を迫られ,解析パイプラインの開発が急務となった.そこで,最終年度は,一つの遺伝子に特化した解析を行う web tool,ORTHOSCOPE を開発し,論文として公開した (Inoue and Satoh, 2019).ORTHOSCOPE を用いて,(1) ホヤ類に特化した G タンパク質共役受容体が,他の動物系統にない特殊なものであること (Shiraishi et al. 2019),(2) 淡水域に生息する真骨魚類で,脂肪酸不飽和化酵素 2 (Fads2) 遺伝子のコピー数が増加していること (Ishikawa et al. in press),を示し,共同研究者の論文作成に参加した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Repertoires of G protein-coupled receptors for Ciona-specific neuropeptides2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Akira、Okuda Toshimi、Miyasaka Natsuko、Osugi Tomohiro、Okuno Yasushi、Inoue Jun、Satake Honoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 ページ: 7847~7856

    • DOI

      doi.org/10.1073/pnas.1816640116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ORTHOSCOPE: An Automatic Web Tool for Phylogenetically Inferring Bilaterian Orthogroups with User-Selected Taxa2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Jun、Satoh Noriyuki
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 36 ページ: 621~631

    • DOI

      doi.org/10.1093/molbev/msy226

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 種の系統樹に基づいて左右相称動物のオーソログを判定するウェブツールの開発.2018

    • 著者名/発表者名
      井上 潤,佐藤 矩行
    • 学会等名
      日本動物学会 第89 回大会 (代替)
  • [図書] 魚類学の百科事典2018

    • 著者名/発表者名
      井上 潤
    • 総ページ数
      p60-63
    • 出版者
      丸善出版
  • [備考] 遺伝子の由来を推定するウェブツール ORTHOSCOPE を開発

    • URL

      https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2018/12/13/33415

  • [備考] ORTHOSCOPE

    • URL

      https://www.orthoscope.jp

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi