• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

イネにおけるブラシノステロイドとジャスモン酸のクロストークに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関石川県立大学

研究代表者

坂本 知昭  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (00345183)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイネ / ブラシノステロイド / ジャスモン酸 / 情報伝達
研究成果の概要

ブラシノステロイド情報伝達因子ELF1の突然変異体elf1とブラシノステロイド受容体の突然変異体d61の二重変異体が示した表現型は両者が同一の情報伝達経路上にないことを示した。マイクロアレイ解析では、elf1と野生型で発現量に差があった遺伝子の過半はd61と野生型で同様の変化を示さなかった。特にelf1とd61で対照的な発現量の変化を示した遺伝子にはストレス関連遺伝子が多く、そのほとんどがジャスモン酸処理により発現が誘導された。これら結果からELF1は既知の経路とは異なるブラシノステロイド情報伝達経路で、ジャスモン酸などとの交互作用を介してストレス応答に関わっている可能性があると考えられた。

自由記述の分野

作物生理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi