• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

カーネーションの温度依存性異常花発生機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 園芸科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

山根 健治  宇都宮大学, 農学部, 教授 (60240066)

研究分担者 黒倉 健  宇都宮大学, 農学部, 講師 (10650898)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード奇形花 / 変異 / 温度依存 / 遺伝子発現 / 花芽分化
研究成果の概要

鉢物カーネーション'Cherie'の正常花系統(WT)および奇形花系統(mlf) を異なる温度条件で栽培したところ、WT株は正常花のみを咲かせ、mlf 株は15℃で 92.2%の奇形花を形成し、20℃および25/20℃では有意に低い奇形花率を示した。WT と mlf における差異は花芽発達のがく片形成期以降に認められた。RNA-seqによりHSC70, WushcelおよびLOG3などはmlf 株花芽で発現が高かった。HSC70およびWushchelにおいてSNIPが検出された。異常花発生機構について考察した。

自由記述の分野

園芸学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi