研究課題/領域番号 |
15K07314
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
木場 章範 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50343314)
|
研究分担者 |
大西 浩平 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50211800)
曵地 康史 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (70291507)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 病害抵抗性 / フォスフォリパーゼC / フォスフォリパーゼD / SnRK1 / PAMPs誘導免疫 |
研究実績の概要 |
これまでに、フォスファチジルイノシトール輸送SEC14はリン脂質代謝酵素活性を活性化することによって、フォスファチジン酸(PA)を生産した結果、植物免疫の活性化を導く。一方、フォスファチジン酸脱リン酸化酵素(PAP)を抑制した植物ではPAの蓄積を介して植物病原細菌に対して抵抗性を示す。今年度はフォスフォリパーゼC、およびD(PLC、PLD)、PAの下流のシグナル伝達因子SnRk1に着目した。PLCはジーンファミリーを形成していることから、植物免疫に関与するPLCの検索を行った。その結果、PLC2抑制植物では青枯病に対する抵抗性の低下が観察された。PLC2は自己細胞死を伴う過敏感反応(HR)には関与せず、病原体由来の共通的分子パターン(PAPMs)で誘導される、植物の基礎的な免疫であるPAMPs誘導免疫(PTI)の特徴的な現象であるカロース沈着、PTIマーカー遺伝子の発現に関与していることを見出した。また、PA合成に関わる別の経路を構成するPLDもジーンファミリーを形成していることから、植物免疫に関与するPLDの検索を行った。その結果、PLCδ抑制植物では青枯病に対する抵抗性の低下が観察された。さらに、PAの下流で機能するタンパクリン酸化酵素であるSnRk1抑制植物の解析から、SnRk1もETIには関与せず、PTIの誘導に影響を与えることを見出した。本年度の研究成果から、PTI制御とリン脂質代謝(PLC、PLD、SnRK1)を明らかにした。
|