• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

枯草菌における細胞の繊維状化システムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関神戸大学 (2016-2017)
奈良先端科学技術大学院大学 (2015)

研究代表者

石川 周  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 准教授 (30359872)

研究協力者 川合 良和  ニューキャッスル大学, 主任研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード繊維状化 / 細胞壁溶解酵素 / WalRK / YocH / LytF / LytE / CwlS
研究成果の概要

LytF/LytE/CwlS 3重欠損株は栄養、グルタミン酸などの使用しやすい窒素源の存在下では著しく繊維状化するが、アンモニアが窒素源の最少培地では解除される。トランスクリプトーム解析から、原因が細胞分化と関連することを突き止め、細胞分化抑制変異の導入とその抑制変異の解析から、増殖に必須な2成分制御系WalRKにより制御されるYocHがその原因の一つであることを見出した。YocH-4重欠損株でも完全な繊維状化は見らない。その抑制変異がWalRKの活性を制御するWalIに見られたことから、WalRK制御下の第5の細胞壁溶解酵素が最少培地における繊維状化解除の原因の最後の因子であると考えられる。

自由記述の分野

ゲノム微生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi