• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

木材害虫ヤマトシロアリ属の日本における分類および分布と防除への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K07481
研究機関山口大学

研究代表者

竹松 葉子  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30335773)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワードヤマトシロアリ属 / 分類 / 分布 / 生物地理 / 琉球列島 / 分子系統
研究実績の概要

シロアリ類の分類の難しさは、シロアリが社会性昆虫である故に個体変異が大きく成虫個体の入手が困難であることや飼育実験が行えないことなどに起因している。そのために、本研究では、まず遺伝的多型を検出し、それぞれの形態変異を記載する方法を行なっている。
これまでのミトコンドリア16SrRNAおよびCOⅡ領域、核のITS1領域を用いた分子系統解析から、中琉球および南琉球のヤマトシロアリ属が従来の分類体系とは異なる分布を示していることが分かった。また、これら琉球産ヤマトシロアリは本州列島産ヤマトシロアリとは系統的に離れていることも分かった。多くの生物の分布パターンの研究から、おそらく琉球産と本州列島産の分布の境界は、トカラ列島の悪石島と子宝島の間にある渡瀬線にあることが推測されるので、本年度はトカラ列島から奄美大島までのヤマトシロアリの採集を行い、16SrRNA領域での分子系統解析を行い、種構成および分布を明らかにした。ところが、予測と反して、宝島から口之島までのトカラ列島全域から得られたヤマトシロアリ属はすべて奄美大島に分布するR. amamianusと同じハプロタイプに属し、形態的にもR. amamianusと同じであった。従って、本属の大きな分布境界はトカラ列島よりも北にあることが示唆された。
さらに、本州列島に分布するR. speratusについても詳細な2亜種の分布および形態的区別点を調べ、hybrid zoneを明らかにした。
これらの成果について国内の学会で発表し、意見交換を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

サンプリングおよび遺伝子解析、形態観察については計画通りに達成できている。日本昆虫学会での成果発表と意見交換も行うことが出来た。しかし、体表炭化水素分析および生態観察が行えていないため、やや遅れていると判断した。

今後の研究の推進方策

サンプリング計画:当初の計画では、トカラ列島にシロアリの分布の大きな境界線が存在すると思われていたが、それ以北に存在することが明らかになったので、本年度は種子島・屋久島・三島での調査を予定している。
遺伝子解析:これまでにミトコンドリア16SrRNAでの分析は高精度に行なえるが、COIIおよびITS、28S領域での分析方法がまだ不安定なので、さらに検討を加えて、日本全域からのサンプルでの分析を完遂する。また、現在すでに選定されている制限酵素を利用した分析もすすめる。
生態観察および体表炭化水素分析:体表炭化水素分析および生態的特徴調査を初年度から行う予定であったが、体表炭化水素多様性は遺伝的多様性の概要を明らかにした後に実施する方が効果的であると考えて、体表分析はH30年度以降に行うこととする。
成果発表:日本昆虫学会および中国支部会で発表を行う予定である。現在協力関係にある台湾の研究者とともに台湾個体群の分析も行っている。さらに、現在までの結果をまとめて論文にする予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The effect of remnant forest on insect successional response in tropical fire-impacted peatland: A bi-taxa comparison2017

    • 著者名/発表者名
      Neoh Kok-Boon、Bong Lee-Jin、Muhammad Ahmad、Itoh Masayuki、Kozan Osamu、Takematsu Yoko、Yoshimura Tsuyoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: e0174388

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174388

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CO 2 emission from subterranean nests of ants and termites in a tropical rain forest in Sarawak, Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Mizue、Maekawa Yuko、Hashimoto Yoshiaki、Takematsu Yoko、Hasin Sasitorn、Yamane Seiki
    • 雑誌名

      Applied Soil Ecology

      巻: 117-118 ページ: 147~155

    • DOI

      10.1016/j.apsoil.2017.04.016

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規シロアリ用ベイト剤と市販エアゾール剤のヤマトシロアリの駆除効果2018

    • 著者名/発表者名
      内藤 龍太・杉本 博之・宗野 俊平・竹松 葉子
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
  • [学会発表] 本州列島のおけるヤマトシロアリの種組成と分布2017

    • 著者名/発表者名
      竹松葉子・下村 風花・高倉 武・三浦一芸
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
  • [学会発表] Effects of remnant forests on the assemblage of parasitoid wasps in the surrounding areas in a Bornean tropical rainforest area.2017

    • 著者名/発表者名
      Paulus MELENG, Takao ITIOKA, Satoshi YAMASHITA, K. Takenaka TAKANO, Fujio HYODO, Mohamad Nafri ALI, Mohamd Yazid HOSSMAN, Reiichiro ISHII, Shoko SAKAI, Keiko KISHIMOTO-YAMADA, Yoko TAKEMATSU, Fatimah MOHAMAD, Masato ITO and Kaoru MAETO
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi