• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

構造用木質材料の破壊力学特性の解明と評価法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関島根大学

研究代表者

吉原 浩  島根大学, 総合理工学研究科, 教授 (30210751)

連携研究者 太田 正光  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 名誉教授 (20126006)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード破壊力学特性 / 構造用木質材料 / 実験的評価
研究成果の概要

近年,大型の構造物に木質系複合材料を利用する機会が非常に増えてきたが,木質系複合材料を使用した構造物の安全性を保証するためにもその力学特性を適切に評価することは重要で,その中でも木質系複合材料の破壊力学特性を適切に評価することが特に重要である。そこで本研究では,木材素材を含む構造用木質系複合材料の破壊力学特性について詳細に検討し,その力学特性値を適切に評価できる試験法および試験条件の確立を目指すこととした。また,破壊力学特性に大きく影響を与える弾性特性および応力-ひずみ特性についても検討を加えることとした。さらに,構造用木質系複合材料に加え,紙や構造用合成木材についても同様の検討を試みた。

自由記述の分野

木質科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi