• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

変態期ヒラメで左右非対称に発現する遺伝子群の単離と甲状腺ホルモン制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関東北大学

研究代表者

横井 勇人  東北大学, 農学研究科, 助教 (40569729)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードヒラメ / 変態 / 異体類 / 次世代シーケンサー
研究成果の概要

ヒラメ・カレイ類は変態期に眼の移動と左右非対称な色素胞分化により劇的に体制を変化させる。本研究では、次世代シーケンサーを用いた遺伝子発現プロファイル解析により、変態初期の眼上棒状軟骨周辺の微細組織サンプルと、変態後期着底後仔魚の皮膚および筋肉サンプルの2サンプルについて、有眼側と無眼側で発現強度が異なる遺伝子を網羅的に単離した。RT-PCRおよびin situ hybridizationにより、右側特異的な眼上棒状軟骨の退縮に関与する可能性がある遺伝子と、有眼側特異的な色素胞分化に関与する可能性がある遺伝子を解析した。

自由記述の分野

マリンゲノミクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi