研究課題
イカの卵は受精後に卵塊と呼ばれる粘稠な袋内ですごし、孵化までに卵径が約2 倍にも拡大する(卵膜の膨張)。この現象は正常発生に必須であり、卵塊中の主成分であるムチン様物質の作用を受けて卵内の浸透圧が変化することで引き起こされると考えられてきたが、詳細は長く不明であった。一方で申請者らは卵塊の分泌組織である輸卵管腺からこのムチン様物質を除去した画分に同現象の誘発活性を新たに見出している。そこで本研究では同画分から卵膜膨張因子(Chorionic Expansion Inducing Factor:以下CEIF))を特定し、同時に正常発生卵中のオスモライト濃度を把握することを目的とする。 今年度は昨年度より進めているスルメイカの実験でいまだ未精製ながら一段階カラム分画を進めること出来たものの、SDS-PAGE解析においては今だ複数のバンドが見られるため完全精製には至っていない。さらに卵塊を分泌する輸卵管腺および抱卵腺のNGS解析によって得た配列データの機能的アノテーションを行い、分画したサンプルの質量分析データから現段階での候補因子を複数得ることができた。また天然のアオリイカの卵塊を実験室内で培養し、孵化までこの卵の生物学的パラメータ(発生段階、卵径、および、卵液内の浸透圧、有機イオン、無機イオン濃度などの物理・化学的パラメータを取得した。予備的な要素は含むもののこれらパラメータのおおむねの傾向は把握した。
2: おおむね順調に進展している
本年度はスルメイカが記録的な不漁で、サンプルの確保は満足に出来なかったものの函館と高知で連携して実験を行うことにより、当初の計画にほぼ沿った形で研究は進んでいる。アオリイカの実験については今後解析を行うのみの段階。
因子が出来るまで分画を繰り返すのと同時に絞り込めつつある候補因子の組替え系の構築も狙う。
スルメイカ不漁のため予定よりサンプリングが出来なかったこと。
スルメイカサンプリング費用。
すべて 2016
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件)
Invertebrate Reproduction& Development
巻: 60 ページ: 281-239
10.1080/07924259.2016.1229234