• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

滞在型市民農園の二極化とその要因究明~特に開設および管理・運営計画に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関茨城大学

研究代表者

牧山 正男  茨城大学, 農学部, 准教授 (20302333)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード滞在型市民農園 / 農村移住 / 田園回帰 / 中山間地域活性化
研究成果の概要

滞在型市民農園は近年,人気が高い地区と利用者獲得に苦戦している地区とに二極化している。その要因を検討することを本研究の目的とし,地理的分布や施設の老朽化,管理・運営の観点などから整理を試みた。しかしながら,明確な結論を得るに至らなかった。一方で本科研課題の副次的な目的としていた二地域居住や農村移住の促進については,一部事例地区における特徴的な取り組みを見いだすことができた。

自由記述の分野

農村計画学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi