• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

反芻家畜におけるサルソリノールによるプロラクチン分泌の中枢性支配に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関岩手大学

研究代表者

橋爪 力  岩手大学, 農学部, 教授 (60124533)

研究協力者 György Miklos Nagy  Ross University School of Medicine, Department of Anatomy, 教授
Fülöp Ferenc  University of Szeged, Institute of Pharmaceutical Chemistry, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードサルソリノール / プロラクチン / ドーパミン / TRH / ドンペリドン / ハロペリドール / チロシン水酸化酵素 / ヤギ
研究成果の概要

反芻家畜のプロラクチン(PRL)分泌における中枢でのサルソリノール(SAL)とドーパミン(DA)の相互関係を明らかにするために、ヤギを用いて実験を行った。その結果、SALにより誘起されるPRL放出機構は下垂体を介する甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH)とは異なることが示されるとともに、その放出機構の一部は脳外のDAにより修飾されることが示唆された。またSALによるPRL放出機構には脳内のDAが深く関わっていることが示されるとともに、その機構の一端にチロシン水酸化酵素の修飾が関係していることが示唆された。このように、本研究からSALによる反芻家畜のPRL分泌機構の一端が明らかになった。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi