• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

マウス半数体ES細胞の簡便な継代培養法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関群馬大学

研究代表者

堀居 拓郎  群馬大学, 生体調節研究所, 准教授 (00361387)

研究分担者 畑田 出穂  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (50212147)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード半数体 / ES細胞 / FACS
研究成果の概要

半数体細胞はゲノムが1セットしかないため、遺伝子破壊による機能解析を容易に行うことができる。近年では、半数体ES細胞はマウスやラット、サルなど様々な動物種で樹立されており、哺乳類のゲノム解析を単純化することに貢献するものと考えられる。一方、半数体ES細胞は培養中に自発的にに2倍体化してしまうため、定期的に半数体のみを取り出す作業が必要である。本研究費の支援を受けて、我々は標準レーザーを搭載したFACSで実施可能な簡便な半数体細胞の抽出と培養法を開発した。

自由記述の分野

発生工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi