• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

犬の肥満細胞腫における新たな分子標的候補遺伝子に関する基礎的な検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

富張 瑞樹  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (00552754)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード犬 / 肥満細胞種 / 遺伝子 / 家族性発症
研究成果の概要

犬の肥満細胞腫は皮膚悪性腫瘍の中で最も一般的な腫瘍である。これに対し我々は、同腫瘍の家族性発症が疑われる症例群(F群)に遭遇し、マイクロアレイ解析と既報をもとに、13種の候補遺伝子を想定した。これらに対しmRNAの定量解析を行ったところ、F群においてPRKCE、 PPP2R1A、CD3E、C6の4種の遺伝子に有意な差異を認めた。とくにPRKCEとC6に注目して解析を進めたが、遺伝子配列には有意な変異は認められず、この差異は周囲の反応に影響されたものと思われた。本検討により、肥満細胞種の発症への関与が示唆される4種の遺伝子が新たに見出された。今後、さらに詳細な解析が期待されるものである。

自由記述の分野

腫瘍学、獣医外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi