• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

抗原特異的モノクローナルT細胞レセプターを介する免疫機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07787
研究機関山梨大学

研究代表者

神沼 修  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (80342921)

研究分担者 井上 貴美子  国立研究開発法人理化学研究所, 遺伝子工学基盤技術室, 専任研究員 (70360500)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードクローン動物 / T細胞 / 核移植 / T細胞受容体
研究実績の概要

研究計画における項目4.各抗原特異的TCR鎖における単独の役割および発現量の違いによる影響、および項目5.エピトープ間相互作用の解析::当初計画に準じ、クローンマウス同士を交配することによって通常の2倍量の抗原特異的TCRを発現するT細胞を持つマウスを作出したところ、多くの個体においてリンパ節腫大等の免疫異常が観察され、その異常個体のCD4陽性T細胞における抗原応答性は失われていた。一方、異常を起こさない個体における抗原応答性は、一対の抗原特異的TCRを発現するクローンマウスと同程度であった。二倍程度の刺激強度の相違は、抗原応答性に殆ど影響を与えないことが示唆された。
クローンマウス由来のTCRを発現するマウスにおけるTCRレパトアの変化を検討したところ、既に発現しているTCR以外のレパトアが加齢により発現することが明らかになり、特にその傾向はTCRα鎖で強かった。クローンマウス由来の再構成TCR以外のTCRが、クローンマウスおよび野生型マウスのどちらのアレルに由来して再構成されるか、その機構も含め今後検討する必要がある。
研究計画における項目6.TCR親和性の意義:当初計画に準じ、作製した各クローンマウスのCD4陽性T細胞における抗原誘発サイトカイン産生パターンが異なることを見いだしていたが、同じ抗原に反応する異なるクローンマウス系統間で抗原応答性を比較した場合でも、サイトカインの産生パターンが明らかに異なることを見いだした。抗原に対する親和性が、T細胞の分化傾向に影響を与えることが明らかになった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hyper‐reactive cloned mice generated by direct nuclear transfer of antigen‐specific CD4+ T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kaminuma Osamu、Katayama Kazufumi、Inoue Kimiko、Saeki Mayumi、Nishimura Tomoe、Kitamura Noriko、Shimo Yusuke、Tofukuji Soichi、Ishida Satoru、Ogonuki Narumi、Kamimura Satoshi、Oikawa Mami、Katoh Shigeki、Mori Akio、Shichijo Michitaka、Hiroi Takachika、Ogura Atsuo
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 18 ページ: 885~893

    • DOI

      10.15252/embr.201643321

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid development of antigen-induced airway inflammation in cloned mice generated by nuclear transfer of antige-specific CD4<sup>+</sup> T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kaminuma Osamu、Inoue Kimiko、Saeki Mayumi、Katayama Kazufumi、Mori Akio、Ogura Atsuo
    • 雑誌名

      Folia Pharmacologica Japonica

      巻: 150 ページ: 83~87

    • DOI

      doi: 10.1254/fpj.150.83

    • オープンアクセス
  • [学会発表] アレルギー疾患におけるT細胞の重要性と核移植クローン技術による新規モデル開発2017

    • 著者名/発表者名
      神沼 修
    • 学会等名
      第76回鳥取大学染色体工学研究センターセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishment of non-transgenic monoclonal T cell receptor-expressing mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kaminuma O, Katayama K, Kitamura N, Shimo Y, Mori A
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Cloned mice derived from antigen-specific CD4+ T cells for the study of inflammation and aging2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura A, Inoue K, Saeki M, Matoba S, Nishimura T, Kitamura N, Mori A, Hiroi T, Kaminuma O
    • 学会等名
      RIKEN aging project annual meeting
  • [学会発表] 抗原特異的CD4陽性T細胞由来クローンマウスのアレルギー性気道炎症2017

    • 著者名/発表者名
      神沼 修、井上貴美子、佐伯 真弓、西村 友枝、北村 紀子、森 晶夫、廣井 隆親、小倉 淳郎
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
  • [学会発表] 抗原特異的CD4陽性T細胞由来の核移植クローンマウス作製2017

    • 著者名/発表者名
      井上 貴美子、神沼 修、越後貫 成美、上村 悟氏、及川 真実、的場 章悟、廣井 隆親、小倉 淳郎
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
  • [備考] 山梨大学 総合分析実験センター 資源開発分野 ホームページ

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~osamuk/index.html

  • [備考] 理化学研究所 バイオリソースセンター 遺伝子工学基盤技術室 ホームページ

    • URL

      http://ja.brc.riken.jp/lab/kougaku/

  • [備考] 東京都医学総合研究所 花粉症プロジェクト ホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/allergy/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi