• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

抗原特異的モノクローナルT細胞レセプターを介する免疫機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07787
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関山梨大学 (2016-2017)
公益財団法人東京都医学総合研究所 (2015)

研究代表者

神沼 修  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (80342921)

研究分担者 井上 貴美子  国立研究開発法人理化学研究所, 遺伝子工学基盤技術室, 専任研究員 (70360500)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードクローン動物 / T細胞 / 核移植 / T細胞受容体
研究成果の概要

申請者らが作出した世界初となる抗原特異的T細胞クローンマウス系統、およびクローンマウス同士および正常マウスとの交配で作出したマウス系統間で比較することにより、T細胞の胸腺分化やサブセット分化にT細胞受容体(TCR)の相違が大きく影響することを明らかにした。一方、T細胞クローンマウスにおけるin vivoの抗原応答性は、同一エピトープに反応するTCR遺伝子導入マウスよりも強く、αまたはβ鎖のみが抗原特異性を保持した個体でも、正常マウスに比べ強いことを見いだした。免疫機構の解析や免疫疾患モデルを樹立する上でのT細胞クローンマウスの高い有用性が示された。

自由記述の分野

実験動物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi