• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

エナンチオ選択的アンチWacker型環化反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

塚本 裕一  東北大学, 薬学研究科, 講師 (70323037)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード不斉合成 / アルキン / アレン / 共役エンイン / アレニルアルコール
研究成果の概要

筆者が開発した0価パラジウム触媒と有機金属試薬を用いた分子内求電子剤を有する不飽和結合のアンチWacker型環化反応の有用性を拡張するため、1)キラルルイス酸を利用した環状アルコールの不斉合成、2)キラルモノホスフィン配位子を利用したジイン化合物の非対称化、3)ラセミ体アレニルホスフェートの動的速度論的分割反応を利用したテトラヒドロピリジンの不斉合成を検討した。さらに、有機ホウ素試薬とキラルアミン共触媒を利用したアルキン-エナール基質のエナンチオ選択的付加・環化反応を開発した。また、プロ求核剤を用いた共役エンインへの付加反応およびアレニルアルコールに対する置換反応によるアレン合成も行った。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi