研究課題
基盤研究(C)
生命機能解明のツールへの展開を目指し、橙色~赤色発光するキナゾリン誘導体を合成した。UVスペクトルと酸化ー還元電位の実測値から換算したHOMOーLUMO間のエネルギー差と、DFTを用いた理論解析の結果に相関がみられた。金属認識部位結合キナゾリン蛍光団を合成できた。蛍光性と抗がん性を持ち合わせもつ誘導体が速やかに細胞に取り込まれ、長時間持続して標的タンパクに結合することが分かった。
有機化学