ジアステレオ選択的ケタール化反応の適用拡大を第一の目的として,本法で得られる化合物の合成化学的な応用を第二の目的として設定した. 2位に芳香環とシンナミル単位を有する化合物のジヒドロキシル化により得られるヘミケタールの選択性について検討し,高ジアステレオ選択的にヘミケタール形成と分子内ケタール形成が進行することを明らかにした.不斉ジヒドロキシル化反応では,90%e.e.程の純度で光学活性体を入手できた.次に,不斉第四級炭素から不斉四置換炭素への変換を行なった結果,オキシムのBeckmann転位によりラクタムが高選択的に得られること明らかにした.更に本品を用いて二つの天然物の合成研究を行なった.
|