• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

顕著な抗腫瘍効果を発揮する白金二核錯体を基盤とした創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07905
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

米田 誠治  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 准教授 (60425056)

研究分担者 植村 雅子  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (70511997)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード白金制がん剤 / 金属錯体 / 核酸 / 大腸がん
研究実績の概要

テトラゾラト架橋錯体を基盤とする創薬研究を行った。
テトラゾ-ル5位に特定の置換基を導入した4つのテトラゾラト架橋錯体(SK36-39)について、マウスcolon-26大腸がんに対するin vivo抗腫瘍効果を調べたところ、SK36およびSK38が大腸がん治療薬であるオキサリプラチンよりも高い効果を発揮することを確認した。SK38に至っては、大腸がんの増殖をほぼ100%抑制することが分かった。
また、一連のテトラゾラト架橋錯体が、DNAを高効率に凝縮させることによって遺伝子発現が抑制されるという、制がん白金錯体の新たな作用機序が確認された。
さらに、DNA以外の標的分子の存在を示唆する成果が得られたことから、テトラゾラト架橋錯体の制がんメカニズムには複数の標的分子が関連していることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

大腸がん移植マウスを用いたin vivo実験で、白金製剤オキサリプラチンよりも遙かに高い活性を発揮する化合物を見いだすことが出来た。また、作用機序の一端を解明することに成功した。最終年度は化合物と血清タンパクとの相互作用を検討する必要がある。

今後の研究の推進方策

最終年度は大規模なin vivo実験を行い、一連の化合物の抗腫瘍効果と毒性を調査する。リード化合物を選定し、本格的な前臨床試験の準備を整える。

次年度使用額が生じた理由

次年度にin vivo実験を行う際に、実験動物の副作用の指標として血球数を測定する装置を購入する必要があり、繰越金を動物用血球計数装置の購入の一部に充てたい。

次年度使用額の使用計画

動物用血球計数装置ベトスキャン HM II(ABAXIS)購入の一部に充てる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Conformational transition of DNA by dinuclear Pt(II) complexes causes cooperative inhibition of gene expression2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y.; Yoshikawa, Y.; Kenmotsu, T.; Komeda, S.; Yoshikawa, K.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 678 ページ: 123-129

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2017.04.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Specific conformational change in giant DNA caused by anticancer tetrazolato-bridged dinuclear Pt(II) complexes: Middle-length alkyl substituents exhibit minimum Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Komeda, S.; Yoneyama, H.; Uemura, M.; Muramatsu, A.; Okamoto, N.; Konishi, H.; Takahashi, H.; Takagi, A.;  Fukuda, W.; Imanaka, T.; Kanbe, T.; Harusawa, S.; Yoshikawa, Y.; Yoshikawa, K.
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 ページ: 802-811

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02239

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The phosphate clamp as recognition motif in platinum-DNA interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Komeda, S.; Qu, Y.; Mangrum, J. B.; Hegmans, A.; Williams, L. D.; Farrell, N. P.
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 81 ページ: 2399-2404

    • DOI

      10.1016/j.ica.2016.04.052

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 顕著な抗腫瘍効果を有する白金(II)二核錯体のユニークな作用機構2017

    • 著者名/発表者名
      植村 雅子、米田 誠治、吉川 研一、吉川 祐子、春沢 信哉、米山 弘樹
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] Significant effect of dinuclear Pt(II) complexes on the higher-order structure of genomic DNA2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y.; Yoshikawa, Y.; Uemura, M.; Kenmotsu, T.; Komeda, S.; Yoshikawa, K.
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      ニュージーランド オークランド
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure-activity relationships and DNA compaction efficiencies of anticancer tetrazolato-bridged dinuclear platinum(II) complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Komeda, S.
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      ニュージーランド オークランド
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Covalent interaction of anticancer azolato-bridged dinuclear platinum(II) complexes with nucleotide and double-helical DNA2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M.; Komeda, S.
    • 学会等名
      金属の関与する生体関連反応シンポジウム (SRM2016)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-17
  • [学会発表] Biological efficiency of anticancer tetrazolato-bridged dinuclear platinum(II) complexes with different length of alkyl substituent in relation to the structural effect of DNA2016

    • 著者名/発表者名
      Komeda, S.; Uemura, M.; Yoneyama, H.; Muramatsu, A.; Okamoto, N.; Harusawa, S.; Yoshikawa, Y.; Yoshikawa, K.
    • 学会等名
      金属の関与する生体関連反応シンポジウム (SRM2016)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-17
  • [図書] パートナー分析化学II 改訂第3版2017

    • 著者名/発表者名
      能田 均、萩中 淳、山口政俊 、水野 初、本間 浩、米田誠治、山下幸和、北村陽二、黒沢隆夫、明樂一己、藤岡稔弘、石濱 泰、大江知行、眞野成康、吉田秀幸 巴山 忠、寺西正憲、金田典雄、畑中保丸、友廣岳則 他
    • 総ページ数
      332 (33-44)
    • 出版者
      南江堂
  • [備考] Publications | 鈴鹿医療科学大学 薬学部 機器分析学研究室

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~ij4s-kmd/publications/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi