• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

水素/重水素交換質量分析法による糖タンパク質―糖鎖複合体の相互作用解析技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07916
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

橋井 則貴  国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 室長 (20425672)

研究分担者 鈴木 琢雄  国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 主任研究官 (10415466)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード水素重水素交換/質量分析 / 相互作用解析
研究成果の概要

糖タンパク質糖鎖は,タンパク質や糖タンパク質と複合体を形成することにより,様々な生理機能に関与することが知られている.糖鎖―糖タンパク質複合体の機能を理解するためには,相互作用部位を特定するとともに,複合体形成に関連した構造変化を捉えることが重要である.そこで本研究では,簡便かつ迅速な糖鎖-タンパク質間相互作用解析手法の開発を目的として,水素重水素交換/質量分析(HDX/MS)により,モデルの糖鎖及び糖タンパク質を用いて,糖鎖-糖タンパク質複合体の相互作用解析手法としての有用性評価を行った.本研究により,HDX/MSは,糖鎖―糖タンパク質間相互作用解析に利用可能であることが実証された.

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi