• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

核内チロシンリン酸化シグナリングを介する細胞増殖制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07922
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

山口 直人  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (00166620)

研究分担者 山口 憲孝  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (80399469)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード核内チロシンリン酸化 / Abl / Src / 転写因子 / 転写制御因子 / がん / シグナル伝達 / クロマチンリモデリング
研究成果の概要

チロシンリン酸化シグナルの異常は、がん・自己免疫疾患・糖尿病・動脈硬化などの疾病の原因となっている。本研究では、SrcやAblチロシンキナーゼの新規基質の同定とそれらのリン酸化部位を特定した結果、核内転写制御因子等のチロシンリン酸化を介したクロマチンリモデリングの制御が行われることが分かった。核内におけるチロシンリン酸化シグナルは分岐経路も無いシグナル末端部に位置するので、副作用が少なく効果的な創薬標的を見い出す第一歩となろう。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi