• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

細胞外α-シヌクレインによるS1P受容体シグナル伝達抑制機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07930
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 太郎  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (80304088)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
キーワードα-シヌクレイン / S1P受容体
研究成果の概要

α-シヌクレインはパーキンソン病の原因遺伝子として注目されており、神経細胞外にも存在することが知られていたが、その生理的・病理的意義は不明であった。今回の研究で、神経機能において重要な機能を担っていることが知られているS1P受容体とGタンパク質との共役を細胞外α-シヌクレインが阻害することが見いだされた。α-シヌクレインによる阻害作用はS1P1受容体に特異的なものであり、S1P2受容体とGタンパク質の共役は全く阻害されなかった。今回の結果は、今まで不明であった細胞外α-シヌクレインの特異的作用を初めて明らかにしたものであり、きわめて興味深いと考えられた。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi