• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

翻訳後修飾制御によるTGF-βのがん抑制因子から悪性化因子への転換機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K07936
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

井上 靖道  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (10450579)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードTGF-β / ユビキチン化 / 脱ユビキチン化酵素 / シグナル伝達 / 翻訳後修飾
研究実績の概要

TGF-βは腫瘍抑制作用と悪性化促進作用をあわせ持つ二面性の因子であるが、その二面性を制御するメカニズムについてはほとんど理解が進んでいない。研究者らはメチルトランスフェラーゼSET8が新たな細胞応答選択的なTGF-βシグナルの抑制因子であることを見いだし、翻訳後修飾によるTGF-βシグナル制御が二面性をコントロールする本質ではないかと考えるに至った。そこで本研究ではメチル化を中心に、多彩な翻訳後修飾によるTGF-βシグナル伝達制御機構を明らかにすることを目的とした。
本年度の研究により、以下の結果を得た。
(1) TGF-β誘導性EMTにおけるリジルオキシダーゼLoxl2の役割。TGF-βにより誘導される遺伝子としてLoxl2の発現機構を解析した。さらに、Loxl2はTGF-βにより誘導されるSnailタンパクのユビキチン化を制御することで安定化させ、EMTを正に制御していることを見出した。(2) SET8を安定化する脱ユビキチン化酵素の同定。SET8は不安定なタンパクであり、ユビキチン化により分解されるが、この反応に拮抗する脱ユビキチン化酵素としてDUB3を見出した。DUB3のノックダウンはSET8タンパクの低下を引き起こし、p21の蓄積による細胞老化を誘導した。がんで見られるSET8の高発現はDUB3によりもたらされており、DUB3を標的とした創薬が新しいがんの分子標的になりうることが示唆された。今後、DUB3阻害剤開発を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The CDK inhibitor p21 is a novel target gene of ATF4 and contributes to cell survival under ER stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Kawachi S, Ohkubo T, Nagasaka M, Ito S, Fukuura K, Itoh Y, Ohoka N, Morishita D, Hayashi H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 591 ページ: 3682-3691

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12869. Epub 2017 Oct 11

    • 査読あり
  • [学会発表] がん抑制遺伝子p53再活性化作用を持つ化合物の同定とその作用機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長坂真衣、橋本亮子、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、水上元、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] 転写共役因子TAZによるp53活性制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木千晶、井上靖道、三田村佳奈、伊藤友香、林秀敏
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] Loxl2によるTGF-β誘導性上皮間葉転換制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝仁、西尾愛梨紗、井上靖道、隅田ちひろ、伊藤友香、林秀敏
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] メチルトランスフェラーゼSET8のTGF-β応答性転写調節における作用機構2017

    • 著者名/発表者名
      福浦啓史、井上靖道、長尾優始、伊藤友香、林秀敏
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] 小胞体ストレス抑制作用をもつミャンマー産植物由来抽出液の生理活性成分の同定とその作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      ○德川宗成、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、水上元、井上靖道、 林秀
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [学会発表] がん抑制遺伝子p53再活性化作用を持つ化合物の同定とその作用機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長坂真衣、橋本亮子、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、水上元、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部大会
  • [学会発表] TGF-βによるCARを介したUDPグルクロン酸転移酵素UGT1A1の発現抑制2017

    • 著者名/発表者名
      加藤一雲、山田莉香子、伊藤友香、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2017
  • [学会発表] がん抑制遺伝子p53再活性化作用を持つ化合物の同定とその作用機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本亮子、長坂真衣、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、松野倫代、水上元、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2017
  • [学会発表] 脱ユビキチン化によるSnailのがん浸潤への寄与2017

    • 著者名/発表者名
      田中仁美、佐藤晃一、伊藤友香、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2017
  • [学会発表] 小胞体ストレスを軽減する新規化合物の同定と作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      德川宗成、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、松野倫代、水上元、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2017
  • [学会発表] 転写共役因子TAZによるp53活性制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木千晶、三田村佳奈、井上靖道、伊藤友香、林秀敏
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2017
  • [学会発表] CDKI p21 is a novel target gene of ATF4 and contributes to cell survival under endoplasmic reticulum stress2017

    • 著者名/発表者名
      林秀敏、井上靖道、大岡伸通
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] がんの浸潤・転移における脱ユビキチン化酵素の役割2017

    • 著者名/発表者名
      井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] pseudokinase TRB1によるインスリンを介した糖代謝関連因子の新たな発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      都築香里、伊藤友香、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 小胞体ストレスを軽減する化合物の同定とその作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      德川宗成、伊藤友香、石内勘一郎、牧野利明、松野倫代、井上靖道、林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] Loxl2によるTGF-β誘導性上皮間葉転換制御の解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝仁、西尾愛梨紗、井上靖道、隅田ちひろ、伊藤友香、林秀敏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [備考]

    • URL

      https://taisha-phar.jimdo.com/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi