• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

細胞内ホスホリパーゼA1の新しい機能の探索と病態への関与

研究課題

研究課題/領域番号 15K07946
研究機関帝京大学

研究代表者

山下 純  帝京大学, 薬学部, 教授 (80230415)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードホスホリパーゼA1 / 細胞増殖 / 細胞周期 / 細胞の生存 / アポトーシス / ミトコンドリア / リゾリン脂質 / リン脂質
研究実績の概要

レトロウイルス発現系を用いて、 DDHD1(PA-PLA1)およびその活性変異酵素(S537A)を培養膵臓癌細胞PANC-1に遺伝子導入し、安定発現細胞株を樹立した。DDHD1および活性変異酵素の発現により、膵臓癌細胞の増殖や生存が低下することが明らかとなった。
膵臓癌細胞は抗癌剤に耐性であることが知られているが、DDHD1および活性変異酵素の発現により、抗癌剤(エトポシド)の感受性が増加した。すなわち、より低濃度のエトポシドよって、アポートーシスが誘導されることが明らかとなった。
DDHD1および活性変異酵素を発現した膵臓癌細胞は、細胞周期がG2/M期で一部停止した。また、MitoTrackerの取込みや酸素消費速度を測定すると、DDHD1および活性変異酵素の発現により、ミトコンドリアの呼吸(電子伝達系)が亢進することが明らかとなった。
DDHD1や活性変異酵素の発現、細胞増殖・生存、細胞周期、ミトコンドリア呼吸の4者の関係を明らかにするため、膵臓癌細胞の電子伝達系を薬理学的に亢進した。癌細胞はピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼが亢進することで、ピルビン酸デヒドロゲナーゼをリン酸化・抑制し、トコンドリアの呼吸(電子伝達系)が低く保たれていることが知られている。ジクロロ酢酸ナトリウムは、ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼの阻害作用があり、キナーゼの阻害の解除によって、ピルビン酸デヒドロゲナーゼを亢進させ、ミトコンドリアの呼吸(電子伝達系)を亢進させることが知られている。
膵臓癌細胞をジクロロ酢酸ナトリウムで処理すると、細胞周期がG2/M期で一部停止した。また、細胞の生存が低下した。この結果は、膵臓癌細胞にDDHD1や活性変異酵素を発現させた場合と相関していた。以上の結果を総合すると、DDHD1や活性変異酵素の発現亢進→ミトコンドリア呼吸の亢進→細胞周期G2/M停止→細胞増殖・生存の低下に繋がることが考えられた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 細胞内ホスホリパーゼA1のリン酸化修飾による活性の制御2018

    • 著者名/発表者名
      松本直樹、林 康広、佐々木洋子、小泉昂範、杉浦隆之、山下 純
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] カンナビノイド CB2 受容体の免疫系細胞における発現及び機能について2018

    • 著者名/発表者名
      谷川 尚、岡 沙織、中島 圭佑、山下 純、荒田 洋一郎、杉浦 隆之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素2はHIV-1の膜融合を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      林 康広、佐々木洋子、松本直樹、土屋 亮人、杉浦隆之、山下 純
    • 学会等名
      第27回抗ウイルス療法学会学術集会・総会
  • [学会発表] セラミドグルコシルトランスフェラーゼとスフィンゴミエリン合成酵素1のヘテロ複合体形成の解析2017

    • 著者名/発表者名
      林康広、佐々木洋子、松本直樹、濱弘太郎、小泉昂範、横山和明、荒田洋一郎、杉浦隆之、山下純
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会・研究集会
  • [学会発表] ABCD1 ノックアウト細胞における極長鎖脂肪酸 CoA の定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下 純、横山和明
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会・研究集会
  • [学会発表] ABCD1ノックアウト細胞における極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下 純、横山和明
    • 学会等名
      第42回日本医用マススペクトル学会年会
  • [学会発表] ABCD1欠損細胞中の極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下 純、横山和明
    • 学会等名
      第59回日本先天代謝異常学会総会
  • [学会発表] 細胞内ホスホリパーゼA1の細胞増殖およびミトコンドリア機能に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小泉昂範、加納莉夏、稲垣雄介、松本直樹、林康広、佐々木洋子、荒田洋一郎、杉浦隆之、山下純
    • 学会等名
      ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
  • [学会発表] 細胞内ホスホリパーゼA1のリン酸化修飾による活性の制御2017

    • 著者名/発表者名
      松本直樹、林 康広、佐々木洋子、小泉昂範、杉浦隆之、山下 純
    • 学会等名
      ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素1のSAM領域はセラミドグルコシルトランスフェラーゼとのヘテロ複合体形成に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      林 康広、佐々木洋子、松本直樹、小泉昂範、川上紗英、野水 旭、濱 弘太郎、横山和明、山下 純
    • 学会等名
      ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体GPR55リガンドのリンパ球に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      谷川 尚、岡 沙織、中島圭佑、山下 純、荒田洋一郎、杉浦 隆之
    • 学会等名
      ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
  • [学会発表] ABCD1ノックアウト細胞における極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下 純、横山和明
    • 学会等名
      ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会(第90回日本生化学会大会)
  • [学会発表] Sphingomyelin synthase 1 forms a complex with glucosylceramide synthase that is involved in the regulation of selective ceramide usage.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hayashi, Yoko Nemoto-Sasaki, Naoki Matsumoto, Atsushi Yamashita
    • 学会等名
      Gordon Research Conference The Biochemistry, Biophysics and Physiology of Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 国際学会
  • [備考] 帝京大学薬学部

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/

  • [備考] 山下 純 教授 やました あつし

    • URL

      http://www.e-campus.gr.jp/staffinfo/public/staff/detail/460/16

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi