• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

血液前駆細胞・心筋前駆細胞を分離可能なマーカー膜蛋白質の同定とその発現解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K07961
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

川端 健二  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 幹細胞制御プロジェクト, プロジェクトリーダー (50356234)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード分化 / iPS細胞 / 中胚葉 / 血液 / 心筋
研究成果の概要

Coxsackievirus and adenovirus receptor(CAR)はアデノウイルス(Ad)の受容体として同定された膜蛋白質である。ヒト ES/iPS細胞由来中胚葉(Flk1+)細胞において CAR の発現を解析したところ、Flk1+ 細胞中には CAR+ 細胞と CAR- 細胞の両細胞が存在した。また、Flk1+ かつ CAR+ 細胞(F+CAR+細胞)およびFlk1+ かつ CAR- 細胞(F+CAR-細胞)の分化能を評価したところ、F+CAR+細胞は心筋細胞への分化指向性を有し、F+CAR-細胞は血液・血管内皮細胞への分化指向性を有することが明らかとなった。

自由記述の分野

幹細胞生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi