• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ドラッグ・リポジショニングに立脚した原発性骨髄線維症の腫瘍性クローン選択的排除法

研究課題

研究課題/領域番号 15K07972
研究機関順天堂大学

研究代表者

後藤 明彦  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00297293)

研究分担者 小松 則夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (50186798)
宮澤 啓介  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (50209897)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード原発性骨髄線維症 / calreticulin / オートファジー
研究実績の概要

トロンボポエチン(TPO)依存性細胞株UT7/TPOにCALRのdeletion型変異(type 1)とinsertion型変異(type 2)を各々2種類づつ安定的に導入した細胞株UT7/TPO CALR Del14-3, UT7/TPO CALR Del23-5およびUT7/TPO CALR ins 7-1, UT7/TPO CALR ins 7-18の計4種類の細胞株を用い、ベクターを導入した細胞株をコントロールとして引き続きオートファジーの動態をさらに詳細に検討した。
UT7/TPOにおいてオートファジーを誘導すると想定される、TPOをウォッシュアウトした後のTPO非添加培養液での継続的培養ではベクターコントロールでは8時間以内と比較的早期に時間依存的にオートファジーが誘導されることを確認できた。CALR type 1型変異導入UT7/TPO CALR Del14-3では少なくとも早期においてはベクターコントロールと同様な動態が観察された。一方、同じtype 1変異導入細胞株であるUT7/TPO CALR Del23-5においてはオートファジー誘導に抵抗するようなLC3の動態がみられた。また、type 2変異導入株においてもUT7/TPO CALR ins 7-18では時間依存的なオートファジー誘導が示唆されたのに対して、UT7/TPO CALR ins 7-1では同様なオートファジー誘導に対して抵抗性が観察された。
これらの結果は同様な生物学的反応が予想されたCALR変異においても、細胞にかけるストレスの条件によってオートファゴゾーム形成に対する効果が異なる可能性があることを示唆し、効果的なJAK2阻害薬とマクロライドの併用条件を考える上で重要と考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

CALR変異体導入細胞のTPO非依存性の状態におけるオートファジーの動態は既存の手法でみる限り、予想と異なり、同じtype 1変異内やtype 2変異内でも異なった動態を示した。また、TPO依存性の元細胞株と比較して明瞭な差が検出されなかったものも見られた。JAK2阻害薬とマクロライドの併用効果の分子的メカニズムを明らかにするためにこれらの細胞系がモデルとして適切か検討する必要が生じた。

今後の研究の推進方策

ウェスタンブロッティングやリアルタイムPCRなどの既存の手法のみでなく、CALRとその変異体に対する抗体を用いた免疫組織染色とオートファジー関連分子との多重染色による解析やとタイムラプスを用いた解析など、二次元的、三次元的評価を加えてJAK2阻害薬とマクロライドの併用効果とERストレス、オートファジーの関係を明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

抗RFP抗体など前年度注文分で国内在庫がないなどで2016年度中に納品されなかったものがあったため。

次年度使用額の使用計画

上記の2016年度内に納品不可だった物品の購入に使用予定

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Assessing the safety and efficacy of ruxolitinib in a multicenter, open-label study in Japanese patients with myelofibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Kirito K, Shimoda K, Ishikawa T, Ohishi K, Ohyashiki K, Takahashi N, Okada H, Amagasaki T, Yonezu T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 105 ページ: 309-317

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2130-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrolide Antibiotics Exhibit Cytotoxic Effect under Amino Acid-Depleted Culture Condition by Blocking Autophagy Flux in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Cell Lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa K, Moriya S, Miyahara K, Kazama H, Hirota A, Takemura J, Abe A, Inazu M, Hiramoto M, Tsukahara K, Miyazawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0164529 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164529

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting bortezomib-induced aggresome formation using vinorelbine enhances the cytotoxic effect along with ER stress loading in breast cancer cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyahara K, Kazama H, Kokuba H, Komatsu S, Hirota A, Takemura J, Hirasawa K, Moriya S, Abe A, Hiramoto M, Ishikawa T, Miyazawa K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 49 ページ: 1848-1858

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3673.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍の遺伝子変異2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 真理, 森下 総司, 小松 則夫
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 12 ページ: 2526-2534

    • DOI

      10.11406/rinketsu.57.2526.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍をひき起こす変異型calreticulinによるTPO受容体の活性化機構2016

    • 著者名/発表者名
      今井 美沙, 荒木 真理人, 森下 総司, 小松 則夫
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 73 ページ: 789-793

  • [雑誌論文] 診断における遺伝子変異の意義と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      小松 則夫
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 17 ページ: 347-353

  • [学会発表] Clinical characteristics of BCSH criteria defined PV and ET patients in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ochiai M, Araki M, Misawa K, Morishita S, Nudejima M, Hironaka Y, Shirane S, Edahiro Y, Sunami Y, Goth A, Osaka A, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Impact of mutations on efficacy of anagrelide in Japanese patients with essential thrombocythemia2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui M, Gotoh, A Araki M, Morishita S, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Evaluation of the dose and efficacy of ruxolitinib in Japanese patients with myelofibrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kirito K, Okamoto S, Shishi K, Tauchi T, Handa H, Saito S, Takenaka K, Shimoda K, Ogitani K, Komatsu N, Okada H, Amagasaki T, Suzuki K Yonezo T, Akashi K
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Differential clinical features by subtypes of Calreticulin mutation in myeloproliferative neoplasms2016

    • 著者名/発表者名
      Misawa K, Araki M, Ochiai T, Morishita S, Nudejima M, Hironaka Y, Shirane S, Edahiro Y, Sunami S, Gotoh A, Osaka A, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Modeling MPN phenotypes in vitro by using iPSC harboring CALR ins5 mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Takei T, Masubuchi N, Mano S, Araki M, Morishita S, Mizukami Y, Kan S, Edahiro Y, Sunami Y, Hironaka Y, Endo H, Nakamura S, Eto K, Osaka A, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Mutant calreticulin activates the thrombopoietin receptor in myeloproliferative neoplasms2016

    • 著者名/発表者名
      Araki M, Yang Y, Masubuchi N, Hironaka Y, Takei H, Morishita S, Mizukami Y, Kan S, Shirane S, Edahiro Y, Sunami Y, Osaka A, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Macrolides enhance bortezomib-induced cytotoxicity in myeloma cells co-cultured with stroma layer2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Kzazma H, Hiramoto M, Aizawa S, Sunazuka T, Handa H, Miyazawa K
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Cell surface localization of mutant calreticulin that induces myeloproliferative neoplasms (MONs)2016

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi N, Araki M, Yang Y, Hironaka Y, Takei H, Morishita S, Mizukami Y, Kan S, Osaka A, Komatsu N
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] 骨髄増殖性腫瘍細胞において変異型Calreticulinはトロンボポエチン受容体と相互作用しJAK2を活性化する2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 真理人, 小松 則夫
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] アミノ酸飢餓状態下で、マクロライド系抗菌薬はオートファジー阻害により頭頸部癌細胞株の細胞死を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      平澤 一浩, 森谷 昇太, 宮原 か奈, 平本 正樹, 塚原 清彰, 宮澤 啓介
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] ビノレルビンは乳癌細胞株においてアグリソーム形成を阻害することによりボルテゾミブ誘導性の細胞毒性を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      宮原 か奈, 森谷 昇太, 小松 誠一郎, 平澤 一浩, 阿部 晃久, 平本 正樹, 石川 孝, 宮澤 啓介
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [図書] 病気がみえる vol.5 血液 骨髄系腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      後藤明彦 監修
    • 総ページ数
      290ページ中28ページ
    • 出版者
      メディックメディア
  • [図書] 骨髄線維症 小松則夫編 第3章 骨髄線維症の診断と予後 1.診断2016

    • 著者名/発表者名
      後藤明彦
    • 総ページ数
      187ページ中8ページ
    • 出版者
      医薬ジャーナル社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi