研究課題/領域番号 |
15K07986
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薬理系薬学
|
研究機関 | 福山大学 |
研究代表者 |
渡邊 正知 福山大学, 薬学部, 准教授 (30306203)
|
研究分担者 |
田村 豊 福山大学, 薬学部, 教授 (30217202)
門田 麻由子 福山大学, 薬学部, 助手 (10389075)
|
研究期間 (年度) |
2015-10-21 – 2019-03-31
|
キーワード | SUMO化修飾 / 脳虚血耐性 / 冬眠 / 体温 |
研究成果の概要 |
虚血耐性は、非侵襲的虚血などにより侵襲的虚血あるいは再灌流障害に対する耐性を獲得する現象であるが、その分子メカニズムは未だ不明な点が多い。本研究では、自然の虚血耐性モデルと考えられている冬眠動物に着目し、脳内SUMO2/3化修飾が体温低下によって誘導されることを明らかにした。さらに、体温低下によって誘導されるSUMO2/3化修飾が虚血再灌流障害に対して保護的な役割を担っていることを明らかにした。一方、体温低下によって誘導されるSUMO2/3化修飾は、体温低下を抑制的に制御していることも明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
薬学 (薬理学)
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、低体温による神経保護作用発現にはタンパク質SUMO2/3化修飾を介していることが明らかとなった。さらに、神経保護作用を有するSUMO2/3化修飾には、体温調節作用を有することも示した。それゆえ、SUMO化誘導による内因性の虚血耐性(神経保護作用)の腑活化が、脳血管障害の60%以上を占める虚血性脳梗塞の新たな治療戦略開発や、新生児低酸素性虚血性脳症に対する低体温療法の改良などに寄与すると期待された。
|