研究課題/領域番号 |
15K08036
|
研究機関 | 兵庫医療大学 |
研究代表者 |
所 美雪 (馬渕美雪) 兵庫医療大学, 薬学部, 研究員 (60714897)
|
研究分担者 |
辻川 和丈 大阪大学, 薬学研究科, 教授 (10207376)
田中 明人 兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (30454789)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | PCA-1 / ALKBH3 / 抗がん剤 / 前立腺 / Docetaxel / Cisplatin |
研究実績の概要 |
入手可能な既存抗がん剤とPCA-1阻害薬であるHUHS015とのシナジー効果に関するスクリーニング(in vitro)を前立腺癌由来細胞DU145を用いて実施した。 抗がん剤としてはまず、前立腺癌適応薬剤として19種類存在するうち、入手可能でメカニズムの異なる医薬品、ドセタキセル(アルカロイド系)、ビカルタミド(ホルモン製剤)、シスプラチン(白金製剤)、ミトキサントロン(その他)、プレドニゾロン(ステロイド)、イホスアミド(アルキル化剤)、エストラムスチン(エストラジオール+アルキル化剤)、テガフールウラシル(代謝拮抗剤)を用いた。まず、それぞれの化合物及びHUHS015をDU145細胞に3日間処置し、増殖抑制作用に対する単剤での効果を検討し、IC50値を求めた。ちなみにHUHS015のIC50値は2.1-2.3 uMであった。次にそれぞれの化合物のIC50値付近の用量を3~4濃度ぐらいとHUHS015の0,1,2,3,4 uMとの併用効果を検討した。具体的には、3日間化合物を処置した後、臨床での用い方を想定して、通常培地に交換し、引き続き9日間細胞の様子を観察した。その中で、ドセタキセルとシスプラチンに明らかな併用効果が認められた。また、ビカルタミドとミトキサントロンでは化合物除去後培養時に併用効果が、エストラムスチン及びダカルバジンにおいては化合物除去後に化合物高用量処置群で併用効果が認められた。 以上の結果より、ドセタキセルとシスプラチンが併用薬としては有用であると考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
HUHS015とシナジー効果を示す医薬品を探索し、併用効果が顕著な薬剤としてドセタキセルとシスプラチンを見出すことに成功した。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、他の癌種での適応も視野に入れ、シナジー効果を見出したドセタキセル、シスプラチンに注力し、適応癌種を考慮し、細胞種の最適化を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今後、課題目的に向かい、高価な試薬等が必要となる計画のため、それらの必要経費を次年度使用としたため、未使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度はin vitroの試薬、細胞の購入やin vivoの経費が必要となるため、それらの費用に充当する予定である。
|