• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

次世代HIV治療法開発を指向したHIV病原性タンパク質の新規翻訳機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

高宗 暢暁  熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授 (60322749)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードHIV / Nef
研究成果の概要

本研究は、Nef mRNAの5’非翻訳領域(5’UTR)のNefの発現に重要な領域であるNERを介したNef発現の機構を解明することを目的としている。研究の結果、Nef mRNAの5’UTRの特定領域となるNER内の変異によりNefの発現が著しく低下し、Nefの機能低下を導くことが明らかになった。さらにNERの変異によるNef発現レベルの低下にはNef mRNAの効率的な核外輸送機構が関与していることが示唆された。

自由記述の分野

ウイルス学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi