• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

肥満時の薬物動態変動による医薬品副作用の回避戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K08092
研究機関金沢大学

研究代表者

崔 吉道  金沢大学, 附属病院, 教授 (40262589)

研究分担者 嶋田 努  金沢大学, 附属病院, 准教授 (90409384)
菅 幸生  金沢大学, 薬学系, 准教授 (00467101)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード体内動態
研究実績の概要

本研究の目的は、肥満時の体内動態による医薬品副作用の回避戦略を確立することにある。これまでの予備的な検討により、経皮投与後のアベイラビリティーが肥満の影響を受ける可能性が示唆されているが、メカニズムの詳細は不明である。また、今日の薬物動態学の教科書には、皮膚代謝の重要性やその変動に関する記述がみられないことから、貼付製剤の薬物動態における「経皮アベイラビリティー」という概念を確立し有効な薬物投与設計への応用を目指している。
本年度は、フェンタニルの体内動態変動要因として炎症に着目し、アジュバント誘発関節炎モデルラット(AAラット)を用いてフェンタニルの体内動態への影響を検討した。
AAラットは、生理食塩水を投与したコントロールラットと比較して体重あたりの肝重量が有意に増加し、脂肪量は有意に減少した。また、肝臓のCYP3A1の遺伝子およびタンパク発現レベル、活性は有意に低下していた。両モデルラットにフェンタニルを静脈内投与後の体内動態を検討したところ、AUC∞、CLtotに有意差はなかった。また、代謝物であるノルフェンタニルの血中濃度に有意差はなかった。AA群の肝臓におけるCYP3A活性が低下したもののフェンタニルのAUC∞やCLtotおよびノルフェンタニルの血中濃度に有意差が認められなかったことは、フェンタニルが肝血流律速型薬剤であること、体重あたりの肝重量がコントロールと比較し大きくなっていることが要因と考えられた。またAAラットにおいて有意なVdssの低下が認められたが、このことは脂肪量の減少によるものと考えられた。 以上より、炎症はフェンタニル静注時の体内動態の個体差に与える寄与は小さいことが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フェンタニルの肥満による動態変動メカニズムについて炎症の影響を検討したが、フェンタニル静脈内投与後の体内動態変動に対する寄与は小さいことが示唆される結果となった。また、臨床試験の新規症例の組み入れが停滞しているが、学外共同研究者の協力により、ヒト皮膚におけるCYP3Aの発現の検討が進展したため。

今後の研究の推進方策

臨床試験の新規症例の組み入れを進める。ヒト皮膚検体を用いた解析を進める。また、皮膚組織を用いたチャンバー実験を行う計画である。

次年度使用額が生じた理由

消耗品の見積もり額の誤差により7,000円あまりの残額が生じたが、平成30年度の助成金と合算して消耗品として有効かつ適切に使用する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 特殊病態下における薬物動態Q&A:Q2 肥満患者における薬物動態の考え方について教えてください2017

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 雑誌名

      月刊薬事 臨時増刊号

      巻: 59(14) ページ: 147-150

  • [学会発表] 表皮におけるシトクロムP450のBMI上昇に伴う発現変動2018

    • 著者名/発表者名
      坂元一早、前澤美佳、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] 肥満によるCYP3A4とその転写因子の発現に関するヒト皮膚組織を用いた解析2018

    • 著者名/発表者名
      前澤美佳、坂元一早、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] Effect of Obesity on the Transdermal Absorption of Fentanyl2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sai, Shintaro Gake, Makiko Takabayashi, Hiroko Sanada, Yuriko Yoda, Eriko Yasuda, Yusuke Hara, Tsutomu Shimada, Ken-Ichi Miyamoto
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] BMI値の変動がフェンタニル経皮吸収製剤の鎮痛効果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵理子、高林真貴子、高橋リエ、澤本一樹、嶋田 努、宮本謙一、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2017
  • [学会発表] Pharmacokinetic analysis of intravenous administered fentanyl in adjuvant induced arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      前田明里、野澤晴美、赤下 学、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本薬物動態学会年会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi