• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

HGF受容体アゴニスト・アンタゴニストとIL-2を用いた免疫反応の制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K08119
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

岩崎 剛  兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (10151721)

研究分担者 佐野 統  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00196304)
芝崎 誠司  兵庫医療大学, 共通教育センター, 准教授 (50342530)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード制御性T細胞 / IL-2 / 免疫複合体 / 関節リウマチ / コラーゲン誘導関節炎
研究実績の概要

制御性T細胞(Treg)には胸腺内において自己反応性T細胞と共に産生されるnTregと、末梢血中のナイーブT細胞から分化誘導されるiTregが存在し、いずれも免疫寛容に関与している。iTregはT細胞受容体(TCR)の刺激が無くても、IL-2が存在すれば増殖可能である。IL-2-抗IL-2抗体免疫複合体(IL-2IC)は、in vitro、in vivoにおいて、エフェクターT細胞を減少させ、iTregを増幅できることが報告されている。今回、IL-2ICによりiTregを誘導し、RAモデルであるコラーゲン誘導関節炎(CIA)に対する関節炎抑制効果を検証した。
DBA/1マウスに200μg of 2型コラーゲンを2回免疫して、関節炎を誘導した。 IL-2 免疫複合体(IL-2IC)あるいはシクロスポリンを関節炎誘導後投与し、その関節炎抑制効果を検証した。その結果、
1.シクロスポリン投与後では変化を認めなかったが、IL-2IC投与後、末梢血および脾臓におけるiTregが投与前の2倍以上に増加することが明らかになった。
2.シクロスポリン投与と同程度に、IL-2IC投与によっても関節炎が有意に抑制された。
3.IL-2IC投与が1次免疫後、2次免疫後のいずれであっても、同程度に関節炎が抑制できることが明らかになった。
4.関節の病理組織学的検査で、滑膜組織の滑膜細胞の増殖、炎症細胞の浸潤、関節骨組織の破壊が抑制されていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の実験計画に従い、IL-2ICの有効性を、PBS投与群、IL-2IC投与群、シクロスポリン投与群で検証した。実験モデルはCIAモデルを用いた。
その結果、1.IL-2IC投与によりiTregが誘導できること、2.関節炎を抑制できることが明らかになった。
これらの実験結果は当初予定していた実験計画を概ね遂行できたものと考えられる。

今後の研究の推進方策

交付申請時の実験計画では、IL-2ICとHGFあるいはHGFアンタゴニスト(NK4)との併用による、より効果的な治療法を開発する予定であったが、臨床応用の実際においては、これらの併用療法は費用・副作用の観点から実現困難と判断した。
その結果、実験計画を一部変更し、次年度以降はiTreg誘導に関与するmicroRNA(miRNA)の探索とmiRNAを用いたiTreg誘導方法の開発を目指す。
具体的には、CIAマウス血清中のmiRNAをパネルPCRで網羅的に解析し、IL-2ICで変化するmiRNAを検索し、iTreg誘導とmiRNAの関係を解析する。
さらに、iTreg誘導に最も関係すると思われるmiRNAを用いたCIAモデルの治療法開発について検討する。

次年度使用額が生じた理由

本年度必要消耗品については、他の研究費で購入したものを利用できたため、経費を抑えることができた。そのため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

細胞実験関連の消耗品購入に使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Interleukin-2/anti-interleukin-2 immune complexes inhibits arthritis by induction of regulatory T cells in collagen-induced arthritis model2016

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Shibasaki
    • 学会等名
      26th Anniversary World Congress on Biosensors
    • 発表場所
      Swedish Exhibition and Congress Center (Gothenburg, Sweden)
    • 年月日
      2016-05-25 – 2016-05-27
    • 国際学会
  • [学会発表] PARADOXICAL EFFECTS OF INTERLEUKIN-2/ANTI-INTERLEUKIN-2 MONOCLONAL ANTIBODY IMMUNE COMPLEX ON COLLAGEN-INDUCED ARTHRITIS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki 1, Y. Yokoyama, S. Kitano, A. Satake, K. Matsui, H. Sano.
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology2015(2015年ヨーロッパリウマチ学会)
    • 発表場所
      Fiera Roma (Rome, Italy)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-13
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi