研究課題/領域番号 |
15K08163
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
鯉沼 聡 近畿大学, 医学部, 講師 (10340770)
|
研究分担者 |
長野 護 近畿大学, 医学部, 准教授 (80155960)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 視交叉上核 / 短周期領域 / 長周期領域 / Per2 |
研究実績の概要 |
哺乳類体内時計の中枢である視交叉上核(SCN)において、我々は以前にSCNを脱同期させることで、新たなサブ領域として内側の短周期領域(SPR)と外側の長周期領域(LPR)を発見した。このとき、SCNでは内側から外側に向かって時計遺伝子の発現が波のように伝わることが観察され、興味深いことにSPRとLPRはこの波(位相波)の起点と終点に位置していた。位相波の役割については不明な点が多いため、本研究ではまずSPRとLPRの組織学的な特徴を明らかにすることを目的とした。 今年度はSCNの吻尾軸に沿った組織学的な発現解析を詳細に行った。その結果、これまでの内側から外側に向けた位相波の伝播形式に加えて、新たに吻側を起点とする尾側方向への波の移動と、これとは対照的に尾側を起点とした吻側方向への波の移動を発見した。これらのことから、これまで推測していた位相波の測時機能は3つの方向性をもつ機構によって支えられていることが考えられ、より強固な時間認識を行っていることが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は、これまで一面的な理解であったSCNにおける位相波の伝播様式について、新たな空間的な知見を得ることができた。また、この結果は当初の実験計画であった組織化学的な検索による実験によって得られた知見であることから、本研究課題は計画に沿って順調に進展していると評価している。次年度の実験計画も今年度同様に組織化学的な検索を中心に実施することを予定しており、今年度同様の着実な進展を見込めるものと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
今回、マウスSCNの前頭断切片を作成することで、SCNの吻尾軸方向における位相波の伝播を捉えることができた。今後は、さらに水平断、および矢状断の組織切片を作成することで、より解像度の高い位相波の伝播様式を立体的に解析し、これらの結果から位相波伝播の3次元的な再構築を行うことを考えている。また、明暗条件を変化させた際に位相波の伝わり方がどのような影響を受けるかについて検索することで、位相波の役割解明についての緒を得ることができると考えている。これらの検討を今後行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度に約7万円の次年度使用額が生じた理由として、購入を予定していた実験機器が当初の予想よりも若干安価に購入することができたことが挙げられる。しかし、累計の支出は既受領額の97.6%に達しており、全体としはほぼ予定通りに使用した。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額についは、マウス等の実験動物や組織化学的検索用の試薬、分子生物学的解析を行うための消耗品試薬などの物品費として使用する予定である。
|