温度感受性TRPチャネルが環境温度情報を電気信号に変換するメカニズムを明らかにすることを目的として研究を行った。温度感受性TRPチャネルの細胞膜局在は温度変化による大きな変化はみられなかった。また、温度感受性TRPチャネルの一つであるTRPM5チャネルは温度に依存した活性化並びに不活性化がみられた。また、TRPM5チャネルの水、イオン、脂質膜のみで構成される脂質平面膜への再構成して解析した結果、TRPM5チャネルの温度依存的活性化並びに不活性化は脂質平面膜でもみられたことから、TRPM5チャネルの温度依存性は細胞に存在する分子に依存しないことが示唆された。
|