• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

高血圧患者における新規バイオマーカーとしての尿中アンジオテンシノーゲンの臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K08237
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

小堀 浩幸  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (80245480)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード尿中アンジオテンシノーゲン
研究実績の概要

本年度も、新設医学部における研究環境の新規構築が遅れており、申請時との研究環境の変化に苦慮し、表立った研究実績を示すことが出来ていないが、学内外の共同研究者たちによって、本事業に関する臨床研究参加者のリクルートは進行させている。
平成30年度末に、約250の臨床検体の測定が完了し、現在解析を進めている。
補助事業期間は終了してしまったが、今後も、さらなる臨床検体の蓄積・測定・解析を進め、最終的なアウトカムに繋げる予定である。

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi