• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

癌抑制遺伝子群PLA/ATファミリーの脂質代謝酵素としての生理機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08278
研究機関香川大学

研究代表者

宇山 徹  香川大学, 医学部, 助教 (30457337)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードPLAATファミリー / ホスホリパーゼA1/A2 / N-アシルホスファチジルエタノールアミン / N-アシルエタノールアミン / リン脂質 / HRASLSファミリー / ペルオキシソーム / 脂質代謝酵素
研究実績の概要

我々は、癌抑制遺伝子として単離されていた5分子のHRASLSファミリー (HRASLS1-5) すべてがリン脂質を基質とする脂質代謝酵素活性を示すことを見出し、これらをphospholipase A/acyltransferase (PLAAT)-1-5と名付けた。これまでに我々は、PLAAT-3のペルオキソーム生合成への関与について検討を行い、同分子がペルオキシソーム生合成に必須のPex19pの機能を阻害することでペルオキシソームの形成を負に制御する可能性を示してきた。昨年度に、PLAAT-3に結合する分子の探索・同定を行ったところ、同分子に結合する分子が複数存在することが明らかになった。今年度は、これらの結合分子がPLAAT-3の機能にどのような影響を与えるかを検討した。PLAAT-3の酵素活性への影響を解析した結果、結合分子の有無によって変化は見られなかった。また、PLAAT-3発現細胞で結合分子を共発現させても、PLAAT-3の発現量や酵素活性に大きな影響はみられなかった。
最近のデータベース検索から、PLAAT-1にはアイソフォームが存在することがわかり、この分子 (PLAAT-1-L) はN末端側に塩基性アミノ酸が豊富な領域が存在していた。PLAAT-1-Lの機能を解析したところ、同分子は我々が以前に見出したPLAAT-1と異なり、主に核内に局在していることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請書に記載した内容の多くは達成でき、おおむね期待していた結果が得られた。しかしながら、一部の研究に関しては、予定していたほどは進まなかった。

今後の研究の推進方策

我々が見出してきたPLAATファミリーの生理機能について、さらに理解を深めていきたい。PLAAT-3以外のファミリー・メンバーについても検討を進めていく。また、交付申請書に記載した研究内容で、予定通り進んでいない部分や、まだ着手できてない部分があるので、これを今後推進する。

次年度使用額が生じた理由

少額であるので使い切れなかった。

次年度使用額の使用計画

少額であるので次年度に使用する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative analyses of isoforms of the calcium-independent phosphatidylethanolamine N-acyltransferase PLAAT-1 in humans and mice2016

    • 著者名/発表者名
      Zahir Hussain, Toru Uyama, Katsuhisa Kawai, Iffat Ara Sonia Rahman, Kazuhito Tsuboi, Nobukazu Araki, and Natsuo Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 57 ページ: 2051-2060

    • DOI

      10.1194/jlr.M071290

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Calcium-dependent generation of N-acylethanolamines and lysophosphatidic acids by glycerophosphodiesterase GDE72016

    • 著者名/発表者名
      Iffat Ara Sonia Rahman, Kazuhito Tsuboi, Zahir Hussain, Ryouhei Yamashita, Yoko Okamoto, Toru Uyama, Naoshi Yamazaki, Tamotsu Tanaka, Akira Tokumura, Natsuo Ueda
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1861 ページ: 1881-1892

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2016.09.008

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A quantitative study on splice variants of N-acylethanolamine acid amidase in human prostate cancer cells and other cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Sakura, Kazuhito Tsuboi, Toru Uyama, Xia Zhang, Rikiya Taoka, Mikio Sugimoto, Yoshiyuki Kakehi, Natsuo Ueda
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1861 ページ: 1951-1958

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2016.09.018

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assay of NAT Activity2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Uyama and Natsuo Ueda
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1412 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3539-0_12

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 明らかになり始めた新規脂質代謝酵素群phospholipase A/acyltransferase(PLAAT)family の生理機能2016

    • 著者名/発表者名
      宇山 徹、渡邊 政博、坪井 一人、上田 夏生
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 90 ページ: 379-389

    • 査読あり
  • [学会発表] GDE7はリゾホスホリパーゼD型酵素としてN-アシルエタノールアミンとLPAを生成する2016

    • 著者名/発表者名
      坪井一人、Iffat Ara Sonia Rahman、岡本容子、宇山 徹、山崎尚志、田中 保、徳村 彰、上田夏生
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ヒト前立腺癌細胞株及びその他の細胞株におけるN-アシルエタノールアミン水解酸性アミダーゼ (NAAA) のスプライスバリアントの発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐倉雄馬、坪井一人、宇山 徹、張 霞、筧 善行、上田夏生
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] A possible involvement of acid ceramidase in the degradation of N-acylethanolamines2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Tsuboi, Tatsuya Tai, Yoko Okamoto, Ryouhei Yamashita, Iffat Ara Sonia Rahman, Toru Uyama, Hitoshi Houchi, Tamotsu Tanaka, Akira Tokumura, and Natsuo Ueda
    • 学会等名
      26th Annual Symposium of the International Cannabinoid Research Society
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂質メディエーターであるN-アシルエタノールアミンとLPAを生成する新規酵素の解析2016

    • 著者名/発表者名
      坪井一人、Iffat Ara Sonia Rahman、岡本容子、宇山 徹、田中 保、徳村 彰、上田夏生
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第68回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-06-17 – 2016-06-18
  • [学会発表] 酸性セラミダーゼによる細胞内N-アシルエタノールアミンの加水分解2016

    • 著者名/発表者名
      坪井一人、田井達也、岡本容子、山下量平、Iffat Ara Sonia Rahman、宇山 徹、芳地 一、田中 保、徳村 彰、上田夏生
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] Glycerophosphodiesterases, GDE4 and GDE7, are novel lysophospholipase D-type enzymes generating N-acylethanolamine and LPA2016

    • 著者名/発表者名
      Iffat Ara Sonia Rahman, Kazuhito Tsuboi, Yoko Okamoto, Toru Uyama, Naoshi Yamazaki, Tamotsu Tanaka, Akira Tokumura, and Natsuo Ueda
    • 学会等名
      第57回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-28
  • [備考] 香川大学医学部生体分子医学講座生化学

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~biochem/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi