• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

リンパ形質細胞性リンパ腫での腫瘍幹細胞の陽性マーカー同定及びその動態解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 直樹  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80521731)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード血液 / リンパ腫 / 低酸素 / ケモカインレセプター / 形質細胞分化
研究成果の概要

MWCL-1(LPL細胞株)は、CD20及びCD138抗体を用いたFCM解析で、CD20-CD138-, CD20+CD138-, CD20+CD138+に分けられる。MWCL-1のCD20-CD138-(LPLの腫瘍幹細胞候補)で発現する陽性マーカーと、それらが増加する微小環境を検討すると、CXCR7が陽性マーカーであり、低酸素およびCXCL12-CXCR7シグナルでそれらが増加することが分かった。また、プラズマ照射培養液(PAM)のLPL細胞株への効果を検討すると、PAMによりPRDM1α(形質細胞分化を誘導する転写因子)を介して形質細胞(CD138陽性)分化が促進されることが分かった。

自由記述の分野

悪性リンパ腫

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi